見出し画像

今年学ぶことのメモ

今年学びたいことって考え始めると、あれもこれもと意外に次々出てきてしまいます。その中でも私には、正直今年に限ったことではなく、毎年その中に必ず入っていることがあります。それは、

英語

ありきたりなことですが、考えてみると自分が最も長く続けていることかもしれません。

3年前、私は、英語を子どもの頃からなんとなく勉強はしてきたけど使える自信が全くない、という大きな壁に長い間ずっとぶつかっていました。そこで決めたカナダへの留学。カナダでの生活も早3年目となり、とりあえず生活できているということで、その時の壁はなんとか突破できたかなと思っています。

しかし、分厚い壁を壊した先にはまた新たな壁が。
前よりはよくなっていると分かっていても、できないことばかりが目についしまいます。

  • 2人でもテンポよく会話するのは難しい時があって、3人以上になると頭がパンク。

  • そもそも「相手の言っていることを理解する・返答(意見)を考える・どうやって英語で言えばいいかを考える」をしている時間がない。英語に気を取られると、考える力が低下する。

  • そして結局口から出るのは言いたいことのほんのはし切れ。

  • 聞き取れなかったら、伝わらなかったらどうしようと言う不安。

挙げ始めるとキリがありません、、、

そして最近思い始めたことは、自分にはもっとインプットと慣れることが必要ということです。実践練習の場はたくさんあっても、スカスカの引き出しから表現を引っ張り出して必死に会話をするのには限界があるし、結構なストレス。会話を心から楽しめません。

ということで、今年は「もう一度英語を学ぶこと」に改めて焦点を置いてみることにします。
ざっくりとこんな感じに。↓

  • 形容詞や句動詞(Phrasal Varb)を増やして表現を豊かに

  • いろんな種類の英語を耳に入れて耳を慣らす

  • マネでも音読でもたくさん口に出して口を慣らす

  • ひとりごと・AIと英語で会話を実践してみる

やればやるほど終わりの見えなくなる言語学習。あの人たちの英語が聞き取れる日は来るのだろうか、と気が遠くなりますが、とりあえずは何を話しているかが分かるように、それから自分の言いたいことが今よりも伝えられるように。そしていつかは日本語のように英語使って心から楽しく会話をしている自分になれると信じて、もう少し、がんばってみます。(あと韓国語ももう少し上達したい。)


そして何よりnoteへの投稿は今年の一番大きく新たな挑戦。

最近、日本語以外の言語を勉強していると、日本語への関心もどんどん大きくなってきました。日本語の表現方法や言葉の美しさというのもありますが、気付いたのは、自分の中にあるものをしっかりと日本語で言葉にして表現できると言うことは、他言語を学ぶ上でもかなり役に立つということです。つまり日本語で言えないことを他の言語では言うのは難しいということになります。

ということで、いろんな言語を学ぶと同時に日本語も豊かにしていく、ということが今年の学びの軸になりました。きっとそこからいろんなことに繋がっていって、今まで見えなかったことが見えてきたり、さらに新しいことが学べたりするんじゃないかな、なんて考えています。


最後に、私の拙い文章をここまで読んでくださってありがとうございました。いつかこの記事を見返した時に恥ずかしくなること間違いなしの出来ですが、始めなければ始まらないとやっと気付いたので、恥は捨てて挑戦するのみ!

そして、この企画に応募されている件数の多さに、こんなにも何かを自ら学ぼうとしている人がいるということ自体にワクワクします。

この改めての学びと新たな挑戦がどんな方向へ進んでいくのか、分からないからこそ楽しみに、一歩一歩進んでいってみることにします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?