見出し画像

日記_157

日朝トレーニング。バックランジがきつい。と思ったら気づかないうちにウエイトを上げられていたからだった。
通い始めて1ヶ月半が経って、心なしか筋肉痛が来るタイミングが早くなっている気がする。
毎回胸筋とお尻、太ももが痛い。

前々から軽いレンズが欲しいな、と思っていたがカメラを使う頻度が落ちていたので後回しにしていた。
火曜日から長崎に行くこと、滞在レポートを書く機会ができたことをきっかけにお手軽な単焦点レンズを購入した。

これまで28-200の長くて重いのを使っていたから、コンパクトさにびっくり。
前に単焦点を使っていたのは4年前だったからだいぶ感覚を忘れていたし、オートフォーカスがないレンズでもたつくので、練習がてらトレーニングの帰り道に商店街で写真を撮った。

映りは写ルンですっぽくて、懐かしい感じがいい。ピントを合わせるのはやっぱり時間がかかるけど、ボケてるのもそんなに悪くないなと思った。長崎の町は雰囲気があるから、このレンズとお散歩するのは楽しそう。思いつきだったけど買って良かった。

夏日だ

仕事はぼちぼち入っているけど、前回と違って1人で過ごす時間も作れそうなのが楽しみ。

もちろん現地の人たちとの交流も。
評判の居酒屋さんを予約してもらったり、ゲストハウスでおでん会の予定が入ったり、仕事に繋がる予感がするアポがはいったり。移動先で何かを持ち帰ろうとする私と、うまく仕事を作ってもっと長崎で遊ぼう、と言ってくれる友人たちはとても相性が良いと思う。

夕方からはできるところまで荷造り。
ZINEを何冊か持って行くので、傷まないようにOPPをかけた。販売員だった頃のラッピングを思い出してリボンがけまでしたくなる。
急にZINEがすまし顔で商品然としているのがおもしろい。どちらにせよ配送の時は雨対策をしなきゃなと思っていたし、この感じで梱包しようかな。

普段より5日ほど遅れて生理がきた。気候のアップダウンの辛さが遅れに出たかな。ずっと気持ちがモヤモヤしていたから、ハローワールド状態で移動できるのは助かる。ナイス身体。

いただいたサポートは、うちの猫(2匹)のちゃおちゅーる献上資金としてありがたく使わせていただきます!