見出し画像

箱根新婚旅行2日目(星の王子様ミュージアム他)

箱根旅行2日目の写真を載せていきます。

・星の王子様ミュージアム
・大涌谷
・強羅公園


写真1

強羅駅からバスで星の王子様ミュージアムへ2日目も残念ながら曇りでした。


写真2

フランス風の街並みとバラや様々な草花が咲いていました。


写真3

庭園にあるバラのトンネルが素敵でした。


写真4

花は好きですが詳しくないので、いろんな花が見れてほくほくでした。


写真5

異国でウィンドウショッピングをしているような気分です。ショーウィンドウの装飾や置物など、細部までこだわってあります。


写真6

こういった雰囲気が好きなのできゅんときました…。


写真7

教会の中でLemonごっこしました。


写真8

館内では作者のヒストリーと重ねながら見て回れました。まるで絵本の世界に入ったようでしたよ。
それから、星の王子様を事前に読んでいけばよかったと激しく後悔しました…。ずいぶん昔に読んだのですが内容忘れてしまって。是非読んでから訪れてください!


写真9

星の王子様ミュージアムからバスで強羅駅まで戻りケーブルカーで早雲山駅まで行きロープウェイに乗りました。
これは強羅駅前の手湯です。けっこう熱かったので気をつけてください!笑


写真10

ロープウェイからの景色です!想像よりも早いスピードで登っていきました。


写真11

どんどん登っていくと地獄谷が…!!自然の迫力を感じました。実際に見るとかなり感動ですよ。そして硫黄の匂いがなかなか強烈でした。
名物の黒たまごも食べました。美味しかったですよ~!


大涌谷の写真はもっと撮りましたが、観光客が多くて他の方が映り込んでいる写真が多く載せられたのはこれだけでした。


写真12

大涌谷から来た道を戻り、ケーブルカーの公園上駅で下車し強羅公園へ行きました。入場料500円(箱根パスもってたら無料)とお安かったです。
こちらもバラメインに様々な草花が咲いていました。たくさんの紫陽花が見られるとのことでしたが、この時はまだ咲いてるものが少なかった印象です。


写真13

勾配のある土地なので公園の上から下へ降りるように散策するのがおすすめです。


写真14

こちらのお花なんて名前だろう…。色合いがすごく好き。


写真15 END

ピンクやオレンジなどの暖色系も素敵ですが、淡い寒色系のお花もいいですよね!


…なんと写真撮りすぎて充電がなくなりました。携帯用のバッテリー持ってないのですが、買っておけば良かったと後悔しました。
その分記憶に残るようによ~く眺めていきました。笑



写真は以上になります。


もっと綺麗に撮れた写真もあったのですが、写真が大きすぎるようで載せられませんでした。圧縮すればいいのですが手間を惜しんでしまいました。←


1日目にも書きましたが、個人的にはガラスの森美術館が一番よかったです!今度は温泉巡りもできればいいな~


最後までお読みいただきありがとうございました❀








もし頂けるのだとしたら大変励みになります!画材購入費として大切に使わせて頂きます。