見出し画像

部屋を片付けて、早起き【花やふる道具日記】

花と古道具を扱う店で働く私が営業中にふと考えたこと

やっぱ1時間前に起きるの気持ちいい

休日明けの朝、少し夜更かししたものの
いつもより1時間早く起きれた。

前回のnoteでも書いたように、
引っ越して2ヶ月経って、だんだん物が溜まりはじめ
面倒くさがりの私の部屋は荒れていった。

さすがに、棚でも足そうかなと、
ワゴンを2台、キッチンと洗面所用に買い足した。

昨日は小一時間かけて部屋を掃除した。

すっきりと片付いた部屋は気持ち良かった。

部屋を片付けるのにかかったお金はせいぜい5千円。
その結果得られた心の余裕や、心地よさには満足している。

多分早起きできたのも、
片付けしたからじゃないかな。

映画感想

最近素敵な映画を観た。

noteに書こうと思ったけど、
なんだかうまく言葉にできない。

言葉にするってことは、
要素を抽出するってことだから、
感じたことすべてを言葉にすることはそもそもできない。

しばらく映画の感想を書くことがなかったから、
余計に難しく感じた。

このモヤモヤを感じながらも言葉にしようとすることで、
より深く記憶に刻まれるんだろうか。

あるものを大切にすることはなぜ難しいのか

いまここではない場所を目標にして、
日々生きていると、今が通過点でしかないような気がしてしまう。

もっと今を感じる生き方があるんじゃないだろうか。

それは生き方としてはシンプルだけど、
実現されることが難しいように感じる。

最近はそんなモヤモヤを抱えている。

今日も最後まで読んでくれてありがとう。 

いただいたサポートは、花と民芸の表現の追求にあてさせていただきます。