見出し画像

モーニング文化

 中丸団地から庄内通駅の道中には主要な喫茶店だけで金シャチ珈琲、コメダ珈琲があり、どちらも朝6時から営業している。今まで訪れる機会がなかったのでいよいよ本場のモーニングセットを体験することに。
 お盆休みに入る週は名古屋に2日しかいないので普段の自炊は休止することにした。1週間分の食事を一気に用意するととても効率的なのだが、2日分では効率が落ちる。ならば休止ついでに近所の美味しいお店に行ってみようという考えに至る。

朝食:喫茶店でモーニング
昼食:前日にスーパーで買ったお弁当(3割引き)
夕食:近所の美味しいお店

金シャチコーヒー、コメダ珈琲はどちらも美味しく、甲乙つけるのは不可能。コメダ珈琲庄内通店は歴史を感じられとてもいい雰囲気だ。朝一から本格的なホットコーヒーを飲むとその日一日が清々しく感じられる。夏は冷コー一択だが、朝一だけはホットを飲むのが好き。
コメダマジリスペクト!な『金シャチ珈琲店』の2号店が西区・又穂にオープンしたYO!! | 名古屋情報通 (jouhou.nagoya)

庄内通店|コメダ珈琲店 (komeda.co.jp)

夕食はドン・キホーテ(雑貨屋ちゃうで)に行き、あんかけパスタを食す。名古屋出身の同僚からおススメされていたのだが、確かに美味しい。量も多く値打ちがある。食に関してお値打ち感を重視するのは名古屋らしさか。
ドン・キホーテ 城北店 - 黒川/喫茶店 | 食べログ (tabelog.com)

庄内通駅近辺は住宅街だが、戸建と団地、昔からのお店と新しいお店が混在する活気のあるエリア。イオンのフードコートでスガキヤのラーメンを食べるという軽い食事もできるので食事処の選択肢には事欠かない。子供からお年寄りまで住人の幅広く便利さと生活感が良い具合に調和した町だと改めて認識した。

 



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?