見出し画像

🙏Itadakimasu Man🙏 1153 カルビーのポテトチップスを食べてNFTチップスがもらえるカルビールビープログラムを使ってみた

今日のカフェタイムはNFTがもらえるポテトチップスです。

動画を再生しながら本文をお読みください。

カルビーのポテトチップスを買って袋を折りたたんで写真を撮るとポイントがもらえるという「カルビールビープログラム」というアプリがあります。

このアプリと連動して、カルビールビープログラムで写真を撮るとNFTがもらえ、たくさん写真を撮る(食べる)とNFTが育つというキャンペーンが行われています。

今回はカルビーポテトチップスを2つ(うすしお味、のりしお味)を買ってきました。最終的にNFTを育てるには5袋必要だそうです。

袋の裏側に「折りパケ運動」のマークがついているものが対象です。

まずポテトチップスを食べます。

全部食べると時間がかかるので、ある程度食べたらお皿に移します。

お皿が小さすぎてこぼれそうになりましたが、なんとかうつします。

中身がなくなったことを確認して、袋を折ります。指定の折り方である必要があり、以下の動画の通りにやりました。(マークの位置が違うと折り方もかわります)

折り終わったら、カルビールビープログラムアプリを立ち上げ、撮影します。

撮影するとアプリ内でしばらく確認があり、何を撮影したかが表示されます。

その後、wappaというウォレットに移り、こちらでNFTが確認できます。

新しく入手したNFTには水をやる必要があります。

2回水をやった(2袋食べて2回パッケージを撮影した)状態のNFTが以下です。


あと残り3袋も近いうちにやってみたいと思います。


気に入ったらYouTubeのチャンネル登録と動画の高評価お願いします。

Twitterのフォローもお願いします。

Discordはこちら。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?