見出し画像

🙏Itadakimasu Man🙏 1096 代官山のサンドイッチ店、Bro Sandwich TokyoのバーニャカウダサンドをEDGEoffのイベントで食べてみた

今日のランチはイベントで食べました。

動画を再生しながら本文をお読みください。

代官山のサンドイッチ店、Bro Sandwich Tokyo(ブロ サンドイッチ トーキョー)です。Bro Sandwich Tokyo のインスタグラムはこちら。

https://www.instagram.com/bro_sandwich_tokyo/

今回はバーニャカウダサンド 1200円を頼みました。店頭で注文し、代金を支払い、配達してもらいました。

今日は代官山のギャラリー EDGEoff で行われたNFTフリーマーケットの中で、「いただきますマンといただきますをする会」を開催し、参加者全員と一緒にランチを食べました。

予想を超えて多くの人にご参加いただき、たいへんありがたかったです。

記念撮影を撮ったあと、さっそくいただきます。

茶色い紙製のデリバリー容器に入れられています。

フタを開くとアルミホイルにくるまれたサンドイッチがあります。

アルミホイルを開くと、きれいなきつね色に焼かれたサンドイッチがあらわれます。

アルミホイルごとサンドイッチを手に取り、口を大きく開けてかぶりつきます。

うーん、野菜がウマい!!

トーストされたパンの間に野菜がたっぷりとはさまれており、バーニャカウダソースがかけられており、たいへん香ばしく美味です。

もりもりと食べられる、たいへん食べごたえのあるサンドイッチです。

じっくりと味わいながら食べ進め、完食しました。

普段のランチとは違い、大勢の方と一緒に食べたので新鮮な感覚でした。

おいしいサンドイッチをみんなで食べてたのしいひとときをすごした土曜日のランチタイムでした。ごちそうさまでした。


気に入ったらYouTubeのチャンネル登録と動画の高評価お願いします。

Twitterのフォローもお願いします。

Discordはこちら。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?