見出し画像

横顔 549 六本木のかき氷カフェバーyelo(イエロ)のかき氷、マスカルポーネホイップクリーム ティラミスDXを店内で食べてみた

今回は横顔史上初、お店での飲食です。今日は暑いのでかき氷を食べました。

動画を再生しながら本文をお読みください。

六本木のかき氷カフェバー yelo(イエロ)です。yelo のウェブサイトはこちら。

六本木交差点からほど近い路地に面したビルの1Fにある小さな店舗です。10数名もはいればいっぱいになりそうです。

今回はマスカルポーネホイップクリーム ティラミスDX 1200円(税込み)とホットコーヒー 600円を頼みました。

カウンターに座り、その場で注文して、出来上がりを待ちます。お水やお茶がセルフサービスで飲めるようになっています。

カウンターの内側ではスタッフの方がガリガリと大きな音をたてる機械でかき氷を作っています。

しばらく待って、コーヒーとかき氷がやってきました。

みてください、この高くそびえ立つ氷のタワーを!!

お皿にかき氷が盛られていますが、めっちゃ背が高く、15cmくらいはありそうです。てっぺんにはベレー帽のようにマスカルポーネチーズとホイップクリームが載っています。

スプーンでひとさじすくい、口に運びます。

うーん、氷がふわふわ!!

氷がきめ細かく削られており、ふわふわのかき氷です。そして、マスカルポーネチーズとホイップクリームがめちゃうまです。

表面にココアパウダーがかけられており、甘くおいしいです。

食べ進めていくとだんだんとバランスが危うくなってくるので、崩れないように慎重に掘る場所を選びながら食べ進めます。

時々冷たさで頭がキーンとなりながら食べていきます。

残り少なくなって半分溶けかけて液状になりながらも、最後までふわふわで美味しいかき氷でした。

温かいコーヒーを飲んで口の中を落ち着かせて、代金を支払いお店を退出しました。

たいへん美味しいふわふわのかき氷で夏の思い出を作りました。ごちそうさまでした。



気に入ったらYouTubeのチャンネル登録と動画の高評価お願いします。

Twitterのフォローもお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?