見出し画像

恋愛の師匠はピカチュウだった

7年ぶりに中学の同級生(男)と再会した。

久しぶりの再会に話が盛り上がり、
気づけば4時間も経っていてびっくり。

お互い30代になって
色んな経験をしてきて
だいぶ恋愛こじらせアラサーになっていた。



彼は好きになった人にアプローチをして、付き合えたらそこでゲームオーバー。
その後のお付き合いは面倒になってしまうとのこと。

彼曰く、男は追いかける・獲得することに面白さややりがいを感じるから、手に入ると満足してしまうらしい。

簡単に手に入らないのが燃えるけど、手に入るとそこで終わりなんだと。追いかけられた側からしたらとんでもない。

だから俺結婚向いてないわ〜と。たしかにね。



そんな彼に

『すぐにモンスターボール入るよね』

と言われた。


ポケモンで言うと私の恋愛は
赤のスタンダードなモンスターボールで
一回投げたら捕まるポケモンなんだとか。

最初は手持ちのポケモンになれるけど
そのうちポケモンセンターに預けられちゃう。
いつかまた手持ちに戻れると思って待ってる。

めっちゃ悲しい例えなのですが。



確かに割と出会ってから付き合うまでが早いし、駆け引きみたいなことは、まずできない。そんなに簡単に気持ちが冷めるみたいなこともない。


でもサトシの相棒に簡単にならなくて、モンスターボールにも入らない、自分で歩くピカチュウみたいな女性のほうが、男性は離れられないんだと彼は言う。
(確かピカチュウって最初サトシとは行かないって言って電気ショックいっぱいしてたよねって。)



まさか恋愛のお手本がピカチュウだとは。

確かにひとつ前の恋愛は、気づいたらポケモンセンターに8年近くいた。笑

わたしは駆け引きも電気ショックも出来ないけど、自分の足でちゃんと歩いて、自分の力で自分を幸せにできる女性ではいたいかな。


結婚向いてないアラサー男子にあれこれ言われながら、そんなことを思いました。


misaki

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?