アナログの永遠性

今後はこのnoteに書いていきたいと思います。

ブローニーフィルムで撮影したネガが現像から返ってきました。デジカメが普及して久しいですが、多くの写真家と呼ばれる人たちは、依然としてフィルムを使って作品を制作しています。
当然デジタルカメラの方が、画質もきれいだし、暗いところでも撮影できるし、操作も簡単だし、そして何よりもお金がかからない。
僕自身、フィルムを使ってきましたが、フィルム代と現像代、そして印画紙にプリントするとなると、とてもお金と手間がかかります。吐き出される画は、デジタルで撮ったものと比べて、明らかに違いがあります。うまく説明できませんが、フィルムで撮影した写真は、永遠性を持っている、表現があっているかどうか分りませんが、魂を持っているようなのです。例えてみれば、お母さんの手料理と、工場で作った冷凍食品の違いに似てるかもしれない。なるほど、日頃から多くの写真を撮影する中で、多くの写真家はデジタルとアナログの違いを感じざるを得なかったのではないでしょうか。僕自身もフィルムで撮り、金欠になってはカメラを売ったりしながら得た結論は、アナログの持つ〝永遠性〟が写真に魂を与えるということでした。

画像1

画像2

画像3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?