見出し画像

さよならをする準備

 今日は引継資料を作りに職場に行ってました。
 明日も行くつもりなので、今日は午前中だけ出勤。明日に備えて、午後は英気を養います。(昨日の体調不良もあったので)

 いつもより1時間早く起き、支度して、前まで毎日乗っていた電車に乗ります。駅には休日でも朝から出ている学生さんやお勤めされている人が結構いました。
 雪の予報もあったりと特に冷え込む日に出勤になってしまいましたが、この頃平日に寒い日がたくさんあったので、たまに出勤になった日が寒いくらいはよくあるさ、と自分に言い聞かせます。

 誰もいない中でひたすら作業に集中。とりあえず今日は資料作りに専念して、他に気になること(私物整理、掃除など)は明日へ後回しに。
 わりと集中してできたので、7割方はできたかな?と思います。大体前のファイルを見ればわかることも多いので、果たして本当に必要な資料を作成できているのか?とちょっと心配になったり。

 まぁ前のファイルには経緯を書いたメモも入れているので、可能な限り見ればわかるようにしておいた、日々の自分の努力の賜物と思っておきます。

 あとは、あぁこれは結構時間がかかったよなぁとか、私が休んでいる間の仕事が進んで本当にありがたいなぁとか、色々思いながら私はこの職場にさよならをする準備を少しずつしていきました。いつか今日のこの日を思い出してあんなこともあったな、と思える日が来るのが待ち遠しく感じます。

 今日も明日もみなさんにとっていい日でありますように。それではまた明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?