見出し画像

【2.5次元/刀ミュ】応援うちわを作ったよ!制作工程を公開!


日頃から色々な沼(一度足を踏み入れたらなかなか戻ることのできないコンテンツの意)を所持する私ですが、
先日ずっと避けていた2.5次元の世界へ飛び込んで参りました。
(なぜ避けていたのかは気が向いたら書きます)

2.5次元観劇デビュー作は「ミュージカル刀剣乱舞〜歌合乱舞狂乱2019〜」
いわゆる「刀ミュ」です!
スマホゲームで3年近く審神者をやっていましたが満を持してのミュージカル!

初めての2.5次元であるがゆえにどういう体勢(?)で臨めば良いのかわかりませんでしたが、
SNS等で、観劇された方のレポートをいくつか目にして思いました。



\ファンサ欲しい!!!!!/
\うちわを作ろう!!!!!/



すーごく近距離でファンサしてくれるみたいじゃない???
根っこが夢女の私は作るしかないよね???
(特にむっちゃんとくりちゃんのファンサはシビれたぜ…)



ということで今回、応援うちわを作りましたので
自身が忘れないためにも制作工程をご紹介します!


【1】お前は誰推しなんだ!!何をしてもらいたいんだ!!


まずはざっくりとうちわのデザインを決めます。

こういった応援うちわ作りは嵐のライブに行くようになってから
ちょくちょく作っていたので慣れてはいるのですが、
やはり確実にファンサをもらうためには他とは一味違うデザインにしたいですよね。

そういう時はまずグーグル先生で今まで作られた方のうちわの画像を出してもらいます。
あくまでも参考に。
今までジャニーズやK-POPの応援うちわしか作ってこなかった自分にとって
刀ミュ(2.5次元)の応援うちわのクオリティの高さには圧倒されました。
審神者パイセン達凄いっス…

初めて作る方はまずは「どのキャラクターにどんなファンサをしてもらいたいか」を考えてみましょう。
うちわは両面使えるので表に推し、裏は全員に向けて、という手もあります。
ちなみに私は表を鶴丸国永、裏を全員に向けてのメッセージにしました。

そしてデザインはこちら。

poly_big-[更新済み]


「オリジナルうちわ テンプレート」みたいな感じで検索をかけると
一般的な応援うちわのテンプレートが出てくるので、それを使うと字の大きさなども想定しやすくなって便利です。

私は職業柄、デザインツールソフト(Adobe illustrator)を使用できるので
なんだか良い感じにデザインできましたが、そういったソフトを持ってなくとも出来ます。
というか初めて嵐のうちわを作った時(2010年)はOfficeのWordで文字を作って印刷しました。
もちろん手描きでもオッケー!こんな感じにしたいな〜ぐらいの気持ちで。

【2】お金と引き換えに得られるクオリティと作業時間

ということでうちわの材料を買いにいきます!
今回はハンズさんにお世話になりました。

買ったものはこちら

画像2


・うちわ(地は蛍光オレンジ)
・カッティングシートのアソート
(20cm×20cm/5枚入り)(15cm×15cm/5枚入り)

少ない!と思いますが、過去のうちわ作りで余った材料があるので足りない分はそれを使います。

買い物に付き合ってくれた友人(そして同行者でもある)が
「刀ミュのうちわはホログラムなど反射する素材はマナー違反らしい」と教えてくれました。
あと取れやすそうな立体物(リボンやモールは言わずもがな)とか。


なのでデコパネなどスチロールのパネルも不安だったので買いませんでした。
(切るのもかなり面倒なので)
こういう点も作る前によく調べておくべきですね…!

そして私が行ったハンズさんではカッティングシートを好きな文字に切ってくれるサービスもしていらっしゃる!すごい!
最初から「ピースして」や「ハート作って」などメジャーなメッセージが切れてるものも売ってますよね。

手先に自信がない方や高クオリティを求めたい方、うちわも作りたいけどとにかく寝たいんだ…(白目)という方には、ちょっと課金←すればうちわ作りも楽チンになります。
課金勢には敵わないぞ…

【3】君の裏の顔を見せて

材料も揃ったのでいざ、制作開始!

画像4


↑表面(鶴丸向け)の背景は柄の素材をA3いっぱいにプリントアウトして、うちわの型に合わせて切ります。
カッティングシート以外で、うちわに貼る時は基本木工用ボンドか両面テープがおすすめです。
固形タイプのスティックのりは取れやすいし、液体のりは塗ったらシワになりやすいし汚くなります。

画像3


文字を作ります。
目立つように黒フチもちゃんとつけます。
黒フチは画用紙(100均/余り物)、上からのせる文字はカッティングシートです。

綺麗に見せるコツとして、文字を反転させて印刷します!
(Wordにも鏡文字にすることができる機能あります)
シートの裏側にのりで貼って、一緒に切り抜くと表面が綺麗に仕上がります。
細かいカーブの部分などはハサミやカッターよりも刃が小さいデザインナイフで切るのがおすすめ。

【4】あなたの笑顔が見たいから

地獄の切り抜き作業が終わったらあとは貼るだけ!
貼る前に文字を置いたまま、一文字ずつ貼っていくとバランスよくできます。
文字はうちわの外からはみ出さないように。マナー違反にもなりますので。

画像5

両面テープとボンドのW使いで!
(わたしのズボラさがよくわかる…)




……ということで、

画像6

画像7



\\完成〜〜〜〜〜〜!!!(パチパチパチパチ)//


\\驚きもらえるかな〜〜〜〜!!!//
\\じゃんけんできるかな〜〜〜〜!!!//

平日の仕事終わりにコツコツと作業していたのではっきりとした所要時間はわかりませんが、早ければ片面1〜2時間ぐらいで作れるのでは。
(もちろん求めるクオリティによって前後します。)

作ったうちわは汚れないようにうちわケースに入れて持ち運ぶと◎!
(私は3coinsさんのケースを使っています。)

ぜひ参考にしていただけると嬉しいです!


●さいごに
ファンサをもらいたい一心で応援うちわを作りましたが、
刀ミュはあくまでも「ミュージカル・お芝居」です。
開演前に注意事項のアナウンスもありますのでしっかり聞いて守りましょう。

ちなみに私が今回参戦した公演では、
・お芝居中はもちろん着席/ペンラOFF/うちわNG
・ライブパートは立ってOK/ペンラ点灯/うちわNG
「うちわ良いよ!」というタイミングが来るのですが、その際は着席します!

ペンラもうちわも胸の高さで応援しましょう。

正直、推しをはじめ次々と刀たちが近くまで来てくれるのでファンサとかもうそれどころじゃなかったです、正気じゃいられない。

審神者らしくおしとやかに(でも心は荒ぶりながらも)観劇しましょう!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?