研究開発の仕事(4d)ISO規格の部門実行計画を作ろう!
前回までに3つのISO規格の概要、話が降りてくるルートを紹介しました。
今回から実践編。まずは1年間の計画を作ります。
計画にはどんなことが求められるの?
部、課レベルの計画に求められることは、それほど多くありません。極論すれば2つだけです。
上位(事業部もしくは事業所)の活動計画と統一が取れており矛盾がないこと
部(課)の特徴、活動実態に即した独自性、工夫が盛り込まれていること
なのでやることは
上位の活動計画を部(課)の立場(言葉)に変えながら書き写すこと
1~2項目、部(課)で特に強調したい活動を入れて、独自性と工夫をアピールすること
になります。そのためには上位の活動計画をしっかり読み込まないといけなくて、苦手な人にとってはたいへんなのですが・・・
今日は短いですがここまで、次回少し大きな内容になります
「7.支援」。規格ごとに力点が異なり、紹介も長くなるところですが、共通化できるところは共通化してなるべく簡潔にしたいと思います。
次回は4/15(月) 朝6時頃
参考記事
マガジン
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?