見出し画像

自分を満たすこと

このnoteを読んでくださってる方は、頑張り屋さんが多いのではないかな。どうかしら。

皆さんは、自分のための時間って取ってますか?
家族のための時間、でもなくて、
自分のたまったことを処理する時間、とか、
仕事する時間、とかでもなくて、
誰かとのアポイントメント、でもなくて、
自分だけの時間。

それらが、自分を満たすことになってることもある。
私もそれらで満たされてる。
でも、意図的に「OFF」の時間を取らないと、チャージされてるって思ってて、すり減ってることもあって。

OFFと思っている時間が、リラックスのためと思っているはずの時間が、「いつものお気に入りの場所」に行っているだけで、単なるルーティーンになっていたり、結局、交感神経優位でリラックスできてなかったり。ってこともあると思う。

自分自身のための時間を取ってるかどうか。
まずはそこを確保する。手段は、どんなことだっていいと思う。
ちょっと前に書いた記事です↓

そしたら、その次は、本当にそれをすることで自分が満たされていっているのかに、意識的になっておくことが大事、だと思う。一瞬一瞬、自分は新しい自分になっているから、おととい満足してたことも、今日の自分はそれでは満ちないかもしれない。それは、そのときの自分の感覚。

今日はちょっと抽象的な話になったけど、自分を満たすこと。
それは、アップデートすることが大事。
っていうお話でした。

いいなと思ったら、記事をお友達やSNSでシェアしていただいたり、いいねボタン(ハートのマーク)を押していただけたら励みになります^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?