見出し画像

学習(準備)しすぎ問題が気になる【ドキっとしたら必読】


よくある話かもしれませんが、学習ばかりしていてなかなか次のステップに踏み出せないということがあるかと思います。今日はそこについて僕が思うことを書きます。

1つご了承頂きたいことがありまして、この話は「仕事してお金を稼ぐために学習している方」に向けた話となります。学習自体を趣味として楽しんでいる方には当てはまらないので、その点だけご了承願います🙇‍

👇この話しは音声でも配信しております!



■ 学習をしすぎると、目標達成までに時間かかりまくり(学習沼)

いくつもの教材を買い、広範囲に色々なスキルを学ぶことは悪いことではありません。しかし当然ながら、学習にめちゃくちゃ時間がかかりますよね。
目標がある場合は、それを達成するために必須のタスクをしっかり決めてブラさないようにする必要があります。必須タスク以外はなるべく排除する感じです(とりあえず目標達成までは)。僕自身の自戒でもありますが。

■ Web制作の初案件にむけて、Gitやgulpは必須なのか?

例えば、Web制作の初案件にむけて、GitやGitHub、gulpは必須の学習項目なのでしょうか?

もちろん、それぐらいの知識がなければ仕事はできないよ、という意見もあると思います。しかし、そのようなスキルを使わない仕事を選ぶこともできます。
僕の意見としては、先に目標を達成し(0→1達成)、必要になってから学ぶ感じで良い思います。もしくは、目標達成後に仕事と並行して学習をするとか。その方が、スピード感があって密度が高い活動ができるんじゃないかなぁと思います。学習の沼にはまる可能性も減ると思います。

■ 余談:僕の初案件

僕が初案件を頂いた時は、「HTMLとCSSだけ」を学んだ状態でした。

しかし、ちょっとミスってWordPressのお仕事を受けてしまいました😇

その瞬間からWordPressを爆速で学びながら案件を無事終えました。
これが良い方法だとは言いませんが、個人的には良かったと思っています。WordPressを血眼になって学習することができましたのでこれは、ただ学習だけをしている状態では到達できないテンションだったなぁと思ったりしています。

こういった経験をすると、あえて追い込まれ気味でやるのもありだなぁと思ったりもしますが、納期や品質の面でお客様にご迷惑をかけるわけにもいきませんの、ほどほどにって感じですかね。


はい!ということで、「自分、学習沼っぽいなぁ〜」と思ったらぜひいったん見直して、まずはなるべく最短で目標達成にむけて取り組んでも良いんじゃないかなぁと思ったりします!


もしこの内容が良かったら、Twitterとかで感想をつぶやいてくれるとすんごい嬉しいです!(ぜひ僕のメンション @yesmyoshi もつけてくだしゃい!)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?