見出し画像

福岡のリノベマンションを仲介手数料で購入できるかも

福岡でリノベーション済マンションが欲しい

福岡で売り出されている中古マンションのうち、リノベーションが施されている物件の多くは『売主』が建築会社不動産会社です。
(全てのリノベーションではありません。ご注意ください。)

このような場合、一般の不動産仲介会社は『売主』と『買主』の両方から仲介手数料を取得することが一般的ですが、仲介業者によっては買主からの手数料は割引をしたりしてサービスすることがあります。

不動産売買の仲介手数料の計算

そもそも仲介手数料はどのように計算されるのでしょうか?
宅建業法第46条により上限が規定されています。
それをわかりやすい計算方法であらわしているのが以下の計算式です。

400万円超  「取引額(税抜)× 3% + 6万円 」+ 消費税
200万円超~400万円以下  「取引額(税抜)× 4% + 2万円」 + 消費税
200万円以下  「取引額(税抜)× 5%」 + 消費税

具体的に計算すると以下のようになります。

取引額が2000万円の場合: 400万円を超えているので、「取引額(税抜)× 3% + 6万円 」+ 消費税

仲介手数料 = 2000万円× 3% + 6万円 = 66万円(税抜)
10%の消費税を加算し、法律で定められている仲介手数料の上限額は66万円と計算されます。

リノベマンションの場合、多くがこの66万円を売主と買主の両方から報酬として受け取り、これは法律に従った正当な仲介手数料です。

仲介手数料無料の不動産仲介業者

買主からの仲介手数料について割引サービスするか否かは、各仲介業者の判断によるものです。

広告費用を抑えて一般の買主からの仲介手数料を当てにしなくても半分の収益で運営できるような節約先行の企業努力をしている不動産仲介業者がある一方で、大きく広告費用を先行投資して見込み客をたくさん獲得する不動産仲介業者もあります。

比較的、小規模な不動産業者のなかには広告費を抑えて節約営業の会社が多いようにみられます。

不動産業者は大手も小さな不動産仲介業者も情報量は全く同じです。

じっくり検索して、多くを学び、不動産購入にすすむ方もいますし、思い立ったら、すぐ目についた会社に連絡しそのまま不動産購入にすすむ方もいます。

どちらも生き方ですので間違いはありません。

住宅購入で幸せに向かう点においては大筋で正解ですので、自分ならこっち!という方向に迷わず進まれてください ^^


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?