見出し画像

新しい人との出会いが、自分の世界を拡げた yenta

yenta 公式 note では、「yenta がつくりだす偶発的な出会い」と題して、ユーザーインタビュー記事を公開しています。

今回の記事では、これまでのユーザーインタビューの中から、yenta での出会いをきっかけにご自身の視野や世界の拡がりを感じることができた yenta 事例をまとめました。

閉塞感や停滞感を感じた時、皆さんはどのような行動をして、目的を達成しようとしますか? yenta を通じて、ご自身の世界が拡がった事例、ご自身の成長につながった事例などをご紹介します。

まずは、多様な出会いと成長の機会を生む yenta についてご紹介します。

yenta について

yenta は、人工知能を活用したビジネスパーソン向けのマッチングアプリです。株式会社アトラエが開発・運営をしています。

毎日昼の 12 時に人工知能がおすすめする 10 人のプロフィールが届き、「興味あり」「興味なし」とスワイプするだけで、お互いに興味を持ったビジネスパーソン同士がマッチングし、メッセージのやりとりを経てランチタイムなどを活用し情報交換等の交流をすることができるアプリです。機械学習の仕組みにより、yenta を使えば使うほど、よりつながりたくなるような 10 人がおすすめされます。

2016 年にサービスをローンチしてから、累計マッチング数は 300 万件、ユーザーの在籍起業数は 2 万社を突破。首都圏限定だった yenta は、おかげさまで 2020 年のリニューアルから日本全国対応になるなど、成長し続けています。

実際に yenta を通じて、共に起業する仲間が見つかったり、事業提携が生まれたり、自社の採用が決まったりと、yentaを通じて多くの価値が生まれています。「ビジネスを加速させる出会い」というコンセプトの元、世界のビジネスを加速させるハブになるようなアプリケーションを目指しています。


yenta での出会いを経て、自分の世界が広がった事例

yenta は多様なビジネスパーソンに利用され、日々様々な出会いを生み出しています。AIによるレコメンドにこだわり、普段通りの生活ではもしかしたら出会わなかった人同士をおつなぎしています。 過去のユーザーインタビューを振り返ると、多様な人と出会い、話をお聞きする中で、ご自身の視野や世界が広がり、より積極的な活動につながる出会いの価値が浮かび上がりました。

過去のユーザーインタビュー記事を要約し、ご紹介いたします。リンクから各インタビュー記事に遷移できますので、気になったストーリーがありましたら、ぜひ詳細もお読みいただければと思います。

異業種の方や学生から刺激と学びが得られ、自分の殻を破ることができた 富士通株式会社の佐藤さん

会社の研修でライフプランを考えながら能力を棚卸し、お付き合いしている方の偏りを感じたり、セラピストとしての副業からご自身にも思い込みがあり、自分の殻を打ち破りたいという課題感があった佐藤さん。 若い人から年上、性別も問わず、いろんな方とつながりたいと思っていた矢先、yenta を知り、お使いいただきました。

異業種の方や独立されてる方はもとより、学生のお話がとても刺激になったそうです。佐藤さんがお話ししたことをノートにとり、自分のやりたいことのために、貪欲に学ぼうとする学生からパワーを感じたり、ビジネスでの成功に強い想いがある学生からは型破りな社長訪問、就職活動の経験談を聞き、これまでご自身が持っていた常識が変化したとお話しいただきました。

年齢や職種を超え、自分の夢に共感してくれる人との出会いもあり今後は夢を一緒に叶えられる方と巡り会うことを期待して、引き続き yenta を利用していきたいとお話しいただきました。


課題にぶつかり煮詰まった時、ヒントを得たり途中過程を認められた ナカチカ株式会社の宮田さん

現役スポーツマンへのキャリアアドバイスやデュアルキャリア支援を新規事業として 2019 年から担当している宮田さん。ご自身もライフセービング日本代表の指定強化選手として活動されています。アルバイトや非常勤で生計を立ててスポーツだけに集中する活動に疑問を持たれてた宮田さんは、実業団に所属せず、他の大学生と同様に一般社員として就職。まずは社会人として自立したいと思いから、ビジネスキャリアを築くことを優先されたそうです。

事業立ち上げに課題感を持たれていた時、会社の先輩から yenta を紹介され、 解決方法や様々な人の働く価値観を聞きたいという意識から yenta をお使いいただきました。実際にお使いいただき、社内の人だと躊躇してしまうことも、社外の方だと深く相談することができたり、業界話を異なる立場からお聞きできたそうです。また yenta には「人をつなげるのは当たり前」という文化が醸成されていて、1 人お会いすると、その方がつないでくれて、さらにもう 2〜3 人とお会いする事ができたそうです。

人と会って話をすることで、相手にお話がどのように伝わったかフィードバックが得られたり、長期的なプロジェクトを抱えている時に答えにたどり着けていない状況でも大丈夫だと思うことができたなど、ご自身の成長も感じられたとお話しいただきました。


仕事に対して停滞感を感じた時、新しい出会いが可能性を拡げる ソニー株式会社の永谷さん

ソニーへ新卒入社後、多様な分野・職種を担当し、グループを横断して精力的に活動する永谷さん。社外の様々な人たちと繋がることで事業へ良い影響を得たいと思い、yenta を始められたそうです。また新卒入社から継続して同じ会社に勤務していることから、異なる業界の話を聞いて、新たな発想を持ったり、視野を広げたいという気持ちもお持ちだったと語る永谷さん。

実際にお使いいただき、紹介から紹介へと、どんどん人の輪が広がり普段出会わない方とのつながりを持つことができました。今までに起きたことのない経験ができ、面白さと感謝の気持ちを感じられたそうです。お会いした方の言葉をきっかけに、ご自身のキャリアを見つめ直し、資格取得やお仕事の幅を広げる活動につながった永谷さん。そのご経験からより良いアウトプットやチームビルディングのために、自分が取れる最善の行動を考えて実行するなど、仕事に対する意識がより高まったそうです。

大手企業に務める人は外部の刺激が得られにくく、仕事に対する可能性や楽しむ幅が狭まり、停滞感を感じていることが多いと語る永谷さん。その状態から抜け出す方法として、普段の生活では持てない接点を持ち、そこから自分の行動や興味が広がると、ご自身の yenta での経験を重ねながらお話しいただきました。


自分の世界が狭いと感じた時、本能的に人と出会いたい欲求が生まれた Bizmates 株式会社の胡さん

yenta をお使いいただく前、人間関係に悩んでいた胡さん。同僚の悩み相談を受け、不満などネガティブな話を聞き続けるうちに、段々と心が疲れてしまいました。yenta を使用するきっかけは、ご自身のネットワークが家族と会社の人だけで限定的だと気づき、外部の人に繋がりたい・話したいと思い立ったこと。それまでは、知らない人とお会いすることに抵抗があったそうですが、ビジネス色のあるマッチングやブランドカラーから yenta に良いイメージを持ち、お使いいただきました。

まず心理カウンセリングのお仕事をされている自営業の方とマッチングし、本当にやりたいことを見つける自己理解のワークを教わり、実践。会社や世間など、周りの期待に応えなければならないという潜在的な意識があり、その意識が自分を苦しめているという気づきがありました。その後も引き続き yenta で様々な方の考え方や生き方をお聞きし、ご自身についての理解が深まったり、自分が持っていない観点を与えてもらえるなど自分の内省につながったそうです。

ご自身の理解が深まる中で心に余裕ができ、人助けをしたい気持ちが湧き上がった胡さん。人とのつながりに課題感を持つ知り合いと yenta で出会った人を紹介し、喜んでもらうことができました。今まで一度もしたことがなかった人をつなぐことも、学ぶことができました

yenta を通していろいろな方にお会いして、おひとりにつき、ひとつの観点をもらい、自分の成長につながったと語る胡さん。yenta は仕事話よりも自分の考えを共有する場。相談相手がいない、閉塞感を感じる人は絶対に使ってみるといいとお話しいただきました。

 ---

いかがでしたか?

ビジネスやご自身の成長で停滞や行き詰まりを感じた時、きっと yenta がお役に立てるはずです。ぜひ皆さんの「会いたいニーズ」に yenta をご利用ください!

また皆さんの yenta での出来事を募集しております。#yenta で 共有してください。

ビジネスがより加速する出会いを、yenta で。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?