見出し画像

今年のことと、『新しい人』へのお誘い。

主宰の長谷川優貴(@hase0616)です。クレオパトラというお笑いコンビでネタをしたり、様々なジャンルを横断し表現活動をしています。

noteでのご挨拶はしてなかったので一応

新年明けましておめでとうございます!
今年もエンニュイをよろしくお願いします。

今年は、エンニュイでは珍しく5月くらいまでのスケジュールが決まっています。今までは行き当たりばったりでやってきましたが、新しくメンバーができたおかげで先々のことが決められました(笑)

日々言っていることややっていることが変化するので、何を考えて、何を目指して活動しているのかが分かりづらい団体だと思います。なので、今年からは、このnoteとYouTubeをフル活用して、みなさまに活動報告だけではなく、何故公演するのかなどを詳しくお伝えしていけたらなと。

とりあえず、1月22日にライブがあります。

エンニュイの公演ではなく、zzzpeakerのワンマンライブにエンニュイメンバーでお邪魔します。


↑上記は、zzzpeakerがグループチャットに送ってくれたライブのイメージです。

2023.1.19に学下コーヒーさんをお借りして、zzzpeaker指導のもとライブの打ち合わせ兼稽古をしました。

あくまで、zzzpeakerのワンマンライブなわけで、その空間にどう演劇としてアプローチしていくか。即興しながら、zzzpeakerのひらめきやみんなのアイデアで少しずつ空間を埋めていくような作業でした。

稽古中に、しきりにzzzpeakerが、強度の話をしていた。

歌も演劇もお互いに強度があるから、邪魔しても、ぶつかり合っても崩れない的なことを言っていました。

でも、僕は壊すイメージよりも、強度が上がる印象がある。

いつもはzzzpeakerの曲で演劇の強度を増強させていると僕は思っています。今回は逆で、演劇の力でzzzpeakerの曲の強度を増強させるイメージ。

最終的には矛と盾のようにお互い極度が強すぎて粉々になれたら面白い。

会場のひかりのうまも凄く素敵な会場です。



僕らも、それぞれ違うイメージでやっているので、どんなライブかは言語化できません。SNSでの告知がメインの現代で自分たちのやっていることを言語化できないというのは時代を逆行しています。もちろん、言語化できなければ助成金も取れません。

でも、今年もエンニュイはこのスタンスでやっていきます。まあ、何日か経ったら言ってること変わってるかもですが。一貫性なく、適当に、言葉には不誠実に、自分の心には誠実に、楽しく、馬鹿馬鹿しく、生きます。

言語化できないけど、なにかが残るモノを観に来てください。



zzzpeaker live
『新しい人』

@ 大久保 ひかりのうま
2023.1/22(日)

OPEN 17:30 START 18:00
¥2500(+order別

前説:市川フー
解説:青木省二
概念:四木ひかり   
  土肥遼馬   
  二田絢乃
指紋:高畑陸
審判:長谷川優貴

出演:zzzpeaker

誰かしらのSNSのDMに連絡くれれば予約できます。
下記のアドレスでも可能です。

yennuinfo@gmail.com

会場への行き方
音楽と珈琲 ひかりのうま
169-0073 東京都新宿区百人町1-23-17-B1
(旧キューピット)

JR大久保南口より徒歩30秒
南口改札出て右 駅を出て右
すぐ!
(目印はキューピットの文字看板です)


エンニュイshop

エンニュイwebサイト

エンニュイYouTube


サポートも募集しています


この記事を読んだり、公演を観たりした方でエンニュイを応援したいという方は、サポートしていただけたら有難いです。エンニュイの今後の活動資金にします。そのお気持ちで、どんどん面白い公演を作っていきます。記事の最後にあるサポートボタンからできますのでもしよろしければ、お願いいたします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?