見出し画像

6/14 NY振り返り 🎋七夕の大リスクイベントが浮上 2024年フランス革命か

🐯👇NVDAは、あぶねくねえか
時価総額が、APPL、MSFTに迫ってきた。来週でも、抜くんじゃねえ

日経新聞 数字はNAS100に占める比率

🦉👇14日のNY市場は、NAS優位。DOWは、欧州株に抑えられた感がある。RUSSELLは、景気悪化懸念で、燻っているような🙀

NY4指数

🦉👇フランス国民議会選挙は、七夕🎋に決選投票

そこまでは、世界株価の上値は重い
これは、2024最大のリスクイベントの一つ

🦁フランスの国民議会と聞くと、1789年のフランス革命を思い出す。血が騒いできた。🙀🙀🙀

パリ市街 極左による暴動
Xポストより

🦉👇冷静になろう
メガテックでは、APPLとMSFTの熾烈な、時価総額首位争いが続いている。14日は、再びMSFTが首位に。でも、NVDAが強烈に迫っている。

14日のメガテックとNAS100

🦉👇NAS100といえば、採用が決まったARMが材料出尽くしからか、14日は売られている。NVDAは、ほぼ毎日高値更新、なにが起きているんだろう🤔

14日 主要半導体銘柄

🦉👇NY日経先物は、385で終わった。ドル円は、157円40銭あたり、介入警戒感はあるようだ。

14日、NY概況

🦉👇注目していた、ミシガンは、景況感が大幅悪化、インフレ見通しは変わらず、この辺がラッセル株価に効いてるかもしれん。スタグフレーションイメージ。アメリカでも暴動が起きるかも。日本人はおとなしすぎる🐱

Investment.com

🐯週明けに、9984でも、売っとこうか、ARMの調整が続きそうだ。
(🦁🐯🦉)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?