企業説明会ではなにをするべきか?

まみです。

わりと大きめな会社で採用担当をしています。まだまだ投稿数が少ない(追加でちょっと暇)なので、今のうちに書き溜めていきたいと思います。

合同企業説明会や大学で開催される企業説明会など、多く開催される時期かと思います。

みなさんはどんなポイントで企業説明会を聞いていますか?

もちろん、会社の事業内容も聞きますよね。

もちろん、会社の規模など概要も聞きますよね。

もちろん、会社の雰囲気など仕事内容も聞きますよね。


それ以上に「会社の人事」や「人事の雰囲気」を厳しく見た方が良いと思います。

OBなどが参加されている場合は、もちろんOBの雰囲気も。

若手から活躍できる会社…担当の方は若手ですか?

なんでも言える雰囲気がある会社…担当の方は何でも言えそうな雰囲気がありますか?学生相手に上から目線ではありませんか?

たまたま、その担当の方がいらっしゃる場合があります。(合同企業説明会の時期は重なりまくるので、時には課長クラスやそれ以上のクラスが協力いただくこともあります)そのため、そこはすべてとは言えませんが・・・。

企業説明はプチ会社訪問なのです。

これから、そのことについて覚えておいてくださいね。

ここで「雰囲気が違うな」や「違和感があるな」は8割の可能性であたっています。

興味は無かったけど、ブースの雰囲気がいいから入ってみようかな、といった会社こそがあなたにとって当たりの会社だったりします。


あと。基本的にパンフレットに載っている内容はほとんどHPなどに載っていることが多いです。

なので、「パンフレットだけください」と言われると「お好きにどうぞ・・・」といった感じ。

きっと、家に帰ってもじっくり読む事は多くないのではないでしょうか。

OBのインタビューをまとめたパンフレットなどは、紙でしかないこともありますが、パンフレットだけもらった会社に果たしてエントリーしますか?

人事の目線でいうと、その場で雰囲気が良い学生は後々まで覚えてたりするので、チェックされている可能性があることもお忘れなく。

その場での振る舞いなどは、機会があればまとめておきますね。



まみ


#就活 #就職活動 #採用

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?