ゴベア加入でウルブスは本当に強くなれるのか?

A「なんかどえらいトレードがあったみたいやな」

B「ウルブスが色々出してゴベアを獲得したんやな」

A「具体的には、ビーズリー、ベバリー、バンダビと2人、1巡目指名権4つ、スワップ権1つ」

B「しかも1巡目指名権3つはプロテクトなし」

◆ジャズからすると…

A「まあ、ユタからしたらホンマにありがたいトレードやな」

B「ベバリーは契約が残り1年やけど、後の2人は実質2年か」

A「ビーズリーは16Mでちょっと高めかもしれんけど、2年目はチーム・オプションやからな」

B「新しい監督さんがどうするかは分からんけど、比較的若い選手2人を2年試せて、必要なら残ってもらいやすいやろな」

A「ドノバン以外の主要メンバーも、ネッツに放出したオニール以外は少なくとも来季は残るんやな」

B「ぶっちゃけ衰え気味のコンリー控えにしてベバリー出して、SFボヤン、PFバンダビ、センターを適当に補強したらどうなるんやろ?」

A「こそこのセンターやったら、今の西ではPOはキツいやろな」

B「控えにクラークソン、ビーズリー、コンリー。ガードばっかりやな(笑控えやったら今回のトレードで獲得したウォーカー・ケスラーがセンター」

A「ビーズリー育てること考えたら、コンリーの出番はもうないかもな…」

B「折角やったらポテンシャルのある若手FW欲しいんやけどな…」

A「どうせ今季の西は渋滞しとるから、若手FW出しておもくそタンクしてもええんやけどな」

B「流石にロケッツとOKCも選手がそろってきたから、抜かれても不思議はないで」

A「これもエースのドノバンがまだ25やからできる荒業やな」

B「でも、どうせやったらドノバンも出して完全再建の方がすっきりする気もするんやけどなぁ」

A「ただ、ユタは土地柄、大物FAとかトレードとかが難しいから、ドラフトしたスター選手は超貴重なんやって」

B「ここまでが、主にジャズファンのチクシ君が熱弁してた話やな(笑)」

A「まあ、誰が話してもここまではそんなに変わらんやろ。ユタがPOに出るけど勝ち上がれんっていう状態はここ数シーズン続いてたわけで」

B「POにゴベアの有効性が下がるってのも実証されたしな」


◆ウルブズは強くなるのか?

・守備面

A「問題は、ミネソタがホンマに強くなるかやで」

B「まず守備で行くと、バンダビとベバリーをゴベアに代えたんやな」

A「うーん、少なくともRSやったら固くなる、んやろか?」

B「まずスタメンが2人減って1人加入してるから、誰が入るかやろ」

A「ハレさんはスローモーがスタメンやって言うてるけどな」

B「カイル・アンダーソンの守備はそこそこやろ」

A「それやとホンマにプラスになってるが微妙なところやな…」

B「ツイン・センターのメリットはPnRで一方のビッグマンが引き出されても、もう1人がロールマンにタグできるってところやな」

A「それを活かすんなら、PnRに出たビッグマンはドロップじゃなくてショウしやすくなる」

B「ただ、タグした選手がマークしてたコーナーの選手が空くよな」

A「ツイン・センターのスピード考えたら、ローテするんやろ」

B「ディーロは最近その辺上手くなってるけど、エドワーズとカイルか…」

A「3人とも、そこまで期待はできんで。特にディーロとエドワーズは攻撃での負担も大きいからな…」

B「グリズリーズでも控えやったカイルはやっぱり控えにして、守備力の高いSGかSFがホンマは欲しいけど、カネ的に無理っぽいな…」

A「ゴベアに期待されとんはDRBやろな」

B「昨季のDRBは32.9で25位か…ちと少ないな」

A「つっても、1位のMILが36.5やから、そこまで致命傷って感じもせんが」

B「最近はORB放棄するパターンも多いから、あんまり気にするほどでもないかもな」

A「ゴベアが今季リバウンド王やったけど、あれも他に取る人がおらんかっただけちゃうか?(笑)」

B「昨季はオニールがもうちょっと取ってたけど、守備戦術によってもこのへんは変わってくるからな」

A「まあ、一番大きいのはユタは相手の2PAが一番少ないチームってことで、3P打ったらORB狙わず退散ってのが多いからね」

B「ウルブズはどうなん?」

A「PACEが早いこともあるけど、一番3Pを打たれてるチーム」

B「それやのにDRBが少ないってのは、やっぱり問題やな」

A「でも、これってゴベアが入って改善するんか?」

B「3Pは大きく跳ねることが多いから、むしろセンター以外の選手のリバウンド力が重要な気がするけど…」

A「まあ、それでもツイン・タワーやったら流石に改善するとは思うけどな

B「カイルも出場時間の割にはDBRは多い方の選手やしな」


・攻撃面

A「攻撃面でのポイントはPFで、攻撃ではORB以外にやることのなかったバンダビがKATに代わるってことやろ」

B「というよりも、機能的にはシュートが打てないバンダビはダンカーズ・スポットにおったんやから、バンダビがゴベアに代わったって考えた方がすっきりするで」

A「ゴベアもラジコンとしては一級品やから、ディーロのロブパス・ターゲットにもなるな」

B「これなら、スペーシング的にもエドワーズは助かるかもな」

A「ゴベアがPnRやってくれるんなら、タウンズももっと3Pの割合増やせるやろ」

B「ただ、ツイン・センターやとORBは減るやろな…」

A「そこはバンダビの十八番やったからな…」

B「KATもそこそこ取れてるけど、取れんかった時に速攻に弱くなるよな…」

A「あとスペーシングが良くなるって話もあったけど、スローモーの3Pはあんまり入らんからな…」

B「今回のPOとか酷かったもんな」

A「あれで放出は決まったようなもんやで」

B「それと、ベバリーがおらんなって、いよいよハンドラーがおらんで?」

A「ハレさんがあれだけルビオ出したんにキレてたぐらいやからな(笑)」

B「補強するんかもしれんけど、もう金もないしなぁ…」


・まとめ

B「あと控えはビーズリーがおらんなって1つ穴が開いたわな」

A「ここらはマクダニエルズの成長次第って感じもするけど」

B「プリンスもおるんやけど、ガードの控えがとにかく足りんな」

A「トータルで考えてホンマに強くなってんのかね?」

B「というかさ、そもそもこのチームの最大の問題は、KATとディーロの健康やった訳やん?」

A「そうやな。その2人が大体1シーズン稼働したから、46勝もできた」

B「若いエドワーズは元気やし、ゴベアも丁寧に使えば大丈夫やろけど、KATとディーロはやっぱり不安よ」

A「CとPFはナズ・リードがおるから、ある程度は仕事を分担できるやろ」

B「でも、KATもディーロも出場時間関係なく、壊れる時はこわれるで」

A「こればっかりは、運ゲーやもんな…」

B「選手層は確実に薄くなってるから、ケガ人が出ると痛さ倍増やで…」

A「そういや、KATとエンビードが大ゲンカしたことあったやん?」

B「派手に殴り合ってたな」

A「あのケガしやすい2人がカンカする元気はあるんやと思うと、なんかおもろかったで」

B「そりゃ、普段はNBAでバスケしてるんやから、常人とは桁ハズレに元気なんは間違いないやろ(笑)」

A「エンビードは食生活改善させたとか言ってたけど、KATはどうかな?」

B「エドワーズが出てくるまでスペランカー2人が中心のチームとか、そりゃ安定して勝てんわな…」


この記事が参加している募集

#スポーツ観戦記

13,484件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?