見出し画像

ランニングふり返り(2302014−23)

2月13日以来すっかり記録を忘れていたので,思い立ったが吉日ということでまとめて。わりとGarmin様に従って走ってたけど,そうでない部分も。

230214 46分 7.5km

46分走れということだったので素直に従った。やっぱり降雪の影響が残っててそこまでペースは上がってない。小刻みなピッチでってのには慣れないけど,かといってストライドが長いわけでもない。これは完全に体幹のトレーニングと割り切るしかないだろうな。

230215 45分 8km

前日までと打って変わって走りやすい路面になってたのでペースも5:30-40で行けた。雪上でこのペースって僕にしてはちょっと速すぎたか,最大心拍数が170台後半になっててちょっと心配かも?

230217 45分 7.9km

同じようなペース。心拍数は170に届かなかったから良かったかもしれない。

230219 42分 7.3km

かなりイーブンペースで走ってて我ながら気持ち悪かった。ペースも比較的落ち着いてるから実はこれぐらいがいいのかもとちょっと思った。

230220 35分 5.4km

Garmin様より軽いランでって言われたっけなあ。あと,朝にいきなり強く降ったんでそれで走りにくかったと思う。修行って感じだったし。

230221 45分 7.6km

とにかく寒く(マイナス12℃くらい),降雪の残りもあって走りづらかった。出る前のストレッチもだけど,軽いアップをもう少しした方がいいんだろうなあ。

230223 42分 7.1km

今日はさすがに覚えてる。Garmin様からは睡眠不足だから軽くと言われてたけど,前日はそれで(あと雪降ってた)休みにしたんで,少しはちゃんとと思ったんだ。でもペースのわりに心拍数が高く,最大で189まで上がってしまった。寒さも影響するんだろうけど,さすがにビビった。

反省

このところ今ひとつ気が進まなくて屋内ランに出かけられてないのでスピード面と距離が心配。

あと,北海道マラソンの募集が出た。4時間半で走れるといいなあ。まだ5時間切ったことすらないけど。あと,北広島のFビレッジでハーフマラソンがあるのだけど,ちょうど学会で行けないや。残念。その代わりGWに名寄でハーフがあるんで,そっちかな。でも片道3時間…前泊…?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?