見出し画像

極私的「ぴあのわ」ふりかえり6(最終回):おみやげお菓子コレクション

ぴあのわ2013 in 北海道のふり返り最終回です。前回はこちら。

各地から大学の団体が集ったのですが,お土産もたくさんいただきました。どうもありがとうございます。2日目の基調講演ではこれらを後ろに並べていましたね。

ここでは私が撮影できた限りでお土産の写真を出していきます(ここにないので「みなさんでどうぞ」と渡されたのもあったと思いますが,その他も含め撮り忘れてます)。

名物系がありますね。

静岡と言えば!
四国より
長崎は私もよく行ったのでなじみ深い

地域色の強いお菓子もありました。

仙台といえばずんだ
みかん=愛媛
柳月(りゅうげつ)からこんなものが

東京大学は大学オリジナルでした。

ちなみに大学オリジナルは北星学園大学のもあります。これを出せばよかったー。

最後がお菓子か!となりそうですが,これにて私的なふり返りは終わりです。これほど多くのお土産をいただきましたが,各大学から参加された皆さんもこの研修会で学んだことを「お土産」として持って帰っていることでしょう。今後,そのお土産がどこかの場面で活きればいいなと思います。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?