見出し画像

海外旅行の離乳食【Hawaii7泊9日】

赤ちゃん連れハワイの離乳食について
息子は9ヶ月で2回食の頃に行きました🥣
(離乳食スタート遅め、何でも食べるタイプ)

ハワイは肉類の食品が持ち込み禁止
肉類のエキスでもダメなので
お魚中心に選抜したものたち🐟🎣

ホテルに熱湯が出る機械があったので
そちらを利用して作れそうなもの。
※ ウォーターもありましたが、息子分はいろはす持参
※ 部屋にレンジはなし

今回のスタンディングメンバー

【炭水化物】

  • まつやのおかゆ 白米

  • まつやのおかゆ カレイと5種類の野菜

  • お湯で作れるマッシュポテト

  • キューピー瓶のおかゆ


【ビタミン・ミネラル】

  • レトルトパウチ(無添加で味がなさそうなもの)

  • 水分だけで作れるフレーク(かぼちゃ、とうもろこし)

  • スムージー各種(食べたことのある野菜や果物系)

  • カゴメトマトペースト(味変用)


【タンパク質】

  • シーチキン(食塩オイル不使用)

  • まぐろぶし

  • おやさいきなこ

セリアのミニカップで調理

少量なので上記のカップに入れてお皿にしました🥄
なるべく無添加で味がないようなものを選び、
家でも使っているものを持参した✊🏻✨

必ず息子はホテルで食べて、余ったものは冷蔵庫保管
開封後は自己責任なので、数日経過した場合は
大人が食べて次のものを開封したり🥣

【ミルク】
ミルクは外出時はほほえみのミルク缶、
ホテル分はスティックミルクで過ごしました🍼

なかなかいい感じに計画を立てて
息子も毎回完食してくれてスムーズにできました☺️
量は少なそうに見えますが、余ったものもあってちょうどよかったです👶🏻🍼

良かったら誰かの参考になるといいなぁ🌙✨



🌞YouTubeメイン🌈
共働き一児ママ|3人家族👨🏻👩🏻‍🦰👶🏻
Vlogや食べる動画を中心にUP
共感してもらえたら嬉しいです🌙
チャンネル登録やコメントお待ちしてます🌙


#離乳食 #赤ちゃん連れ旅行 #子連れ海外


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?