見出し画像

「2022年を振り返る」 松田圭司

国際商学部新4年松田圭司(まつだけいじ)です。よろしくお願いします。

 今年度のサッカー部は去年度より人数が少なくなり、ほぼ一からのスタートになりました。一年生を10人以上入れることが目標で4月から活動や宣伝を行いましたが、入ってくれたのは5人くらいで、ギリギリ試合ができる状態でリーグ戦を戦いました。自分は途中で怪我をしてしまいリーグ戦終了まで試合に出られなかったことでみんなに迷惑をかけてしまいましたが、最後まで戦いサポートしてくれた部員やマネージャーに感謝しています。

 横市のサッカー部は監督がいないので戦術やフォーメーション、スタメンなど試合に関わることは全て部長を中心に自分たちで決めます。今年度はチームとしてやりたいことが曖昧で、練習ではできているつもりでも試合になるとボールを保持することができず守備にまわってしまうことが多かったです。またリーグ戦の期間にそのような問題点を修正出来なかったことが負けにつながってしまったと思います。

1試合を通して振り返るとチーム全体でまとまっている時間や強度の高い時間は多くありましたが、その時間が短かったです。90分それを続けないと勝ちは増えないと思いました。

 先日チームでミーティングを行いました。戦術面や生活面のルールを確認し、一ヶ月ごと目標をたてて行こうと決めました。来年度はこのような機会をどんどん増やしていってチームとしてのまとまりを強くしていきたいです。

新4年国際商学部 松田 圭司


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?