見出し画像

在宅ハンドメイドを本業にして気づいたメリット5選。

前回は
デメリット5選を書いておきながら

メリットをすっかり忘れておりました。

やっていきます。

・時間が自由。


本当にこの通りなのですが
シフト、勤務開始から就業時間、休憩時間など

全て自分でコントロールすることができます。

勤めていると、そうにはいきませんよね?

その日のコンディションに合わせて
ランチの時間を何時からとろうか?

今日はハードだったからいつもより休憩伸ばそうとか

どうも今日はうまくいかないから
よし、休みにして1杯やるか!
とか

なんでも自分で決めることができます。

ただ、〝自由だと怠けてしまわないか?〟
という不安があったのですが

怠けると、その分自分の売上・収入に
跳ね返ってくるんで

よほどルーズでない限り

人間は防衛本能が働くんで

ちゃんと仕事します笑

・人間関係で悩まない。

会社員だったころは

先輩、上司、同僚に、後輩たちと
一緒に仕事をするわけですが

やはり中には馬が合わない人間というものが
存在するのですね。

これは十人十色、千差万別であるから
仕方がないことなのですが

それによりストレスを感じていたこともありました。

心理学者のアドラー曰く、全てのトラブルは
人間関係から始まる。
と言われている。

確かになるほど。

ようはトラブルは結局人間が生み、
それを人間が被るってわけ。

ところが一人でワンマンで仕事をするようになると
対人する事がないので

馬が合わない・剃りが合わない
ようなストレスは一切なくなりました。

逆に人と話せないストレスが初期は生まれたくらい笑
(逆ストレスと称します)

人間関係は近すぎず離れすぎず
がちょうど良いので

例えば仕事の一部を外注して
時々とれるコミュニケーション環境をつくっておけば

自分の城で逆ストレスも感じずに
仕事をする事ができるのです。

対人関係で悩んでいる方はこの言葉を思い出してみてください↓

〝過去と他人は変えられない・未来と自分は変えられる〟


・裁量権が全て自分。(これまでにないやりがいがある)

これまでは
先輩、上司と一緒に仕事を進めていく中
決定権は結局上の立場の人たちでした。

会議で意見を出せと言われたから
出したら却下される事ばかり。

大体結局は先輩や上司のやりたい方針で決まっちゃう事が多かったかな。

逆に僕が先輩の立場になった時は
後輩の意見をやらせなかったりしていたかと思います。

しかし

ワンマンになると裁量権=決定権は全て自分。

もちろん失敗してその跳ね返りも自分にくるのですが
人間は失敗しないと成長しないので

成長できる機会も

会社員時代とは比べものにならないくらい

得ております。

プレッシャーもありますが

人生どうにかなる
心配事の80%は起こらない

とされているので

そう思えばめちゃくちゃ楽です。

僕の場合ハンドメイド活動が軌道に乗ってきた
今この時が裁量権もあるので

これまでにない、やりがいを感じております。

・経費を落とすことができる。

これはフリーランスになると
落とすことができる〝経費〟は

サラリーマンでは中々ない特権かもしれません。

仕事に関わる出費は
全て経費で落として

節税する事ができるのです。

例えば旅行を含めた移動費や外食代、もちろん仕事で直接的に使う材料など

仕事に直接・間接的に関わる出費は
経費で落として

税金をカムバックさせる事ができるのです。

僕は職場が家で、スマホを使って仕事しているので

家賃に水道光熱費、通信費も全部経費で落として
節税しております。

サラリーマンの税金と社会保険料は年々増加しており
国から搾取されやすい構造なのですが

フリーランスになると
合法的にその抜け道を探すことができるのです。

だから


勉強している暇な金持ちは、ますます金持ちになり

日々の仕事に忙しくて勉強すら出来ない貧困層はますます貧困になるという

残酷なロジックがあるのですよ。

この貧困から抜け出すには
〝暇を作ること。そして勉強すること〟

話がそれましたが

是非やってみてください。

・人として成長できる。

一番感じたこと。
それは人として成長できる。

ということですね。

※決してフリーランスではない人は
成長できないと言っているわけではありません。

※自分でリスクを負って事業すると
より周りが見てくる、という意味で。

僕みたいに一人でひっそりハンドメイド活動で
ギリ生活費稼いでやっているワンマンだろうが

大企業の社長だろうが

同じ経営者。

ただ、経営者も千差万別。

僕の考えだと

人として正しい人格を持ち正しい行動をして

なおかつ先ほど書いた、
搾取されないように
勉強して自分をアップデートしていかないと

潰れてしまいます。

逆に言うと

人としてモラル・良識を持ち(敢えて良識と言いました。常識は常に疑え)
経済や事業の勉強をして
それに合わせてどういう行動をすればいいのか

失敗しながら繰り返せば
成功できるのです。
(何をして成功かは人それぞれですが。)


どうしたら
お客さんを喜ばすことができるか?という行為が
根本にないとダメなので

それをもとに行動すると
人格も浄化されて

経営経験もついて
成長できます。

サラリーマン時代の僕は
結局言われたことしかしないから

なかなかこういう考えが出てきませんでした。

今もし会社員の方が読んでいらっしゃるのなら
副業という形でいいから

自分の商品やサービス作り・商売を
始めてみると良いかもしれません。

ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?