見出し画像

日本とスウェーデンのサッカーの違い🇯🇵🇸🇪


今回は「スウェーデンに移籍して最初の練習で
感じた、日本とスウェーデンのサッカーの違い」
を書いていきたいと思います⚽️


去年感じた事で、記事も去年書いていたものなので、少し遡った話しになりますが、読んでいただけたら嬉しいです🫣

私がスウェーデンに移籍したのは去年2021年の
8月1日でした。


新型コロナウイルス感染症の影響で、なかなか入国出来ない状況続き、規制が緩和された後にスウェーデンに入国し、その次の日にチームの練習に合流しました。

本来、スウェーデンのシーズンは
3月中旬〜10月末ですが、去年はコロナの影響もあり、8月までに消化された試合が5試合。
残りの13試合を戦う、シーズン途中からの加入という形になりました。


日本を飛び立って乗り継ぎも合わせたら、28時間ぐらいの時間を費やし、やっとこの地に辿り着きました😂
今となってはもう慣れましたが最初の渡航は、
飛行機に乗っている時間や待機時間が長すぎて、気が狂いそうでした😂


そして、待ちに待ったチームへの合流の日。

私がこのチームの最初の練習で感じた正直な感想は、「リフティングが出来ない⁈」という気持ちでした。


私達のチームは、練習の始まる前に必ずみんなで輪になって、1つのボールでリフティングをします。他のチームでも同じような光景を見るので、スウェーデンでは習慣的なことなのかもしれません。
リフティング中は、その日の出来事を話したり、面白い事をみんなで笑いあったり、リラックスした状態でやります。

初日、私はスウェーデン語はもちろん、英語もほとんど分からない状態だったので、みんなの会話についていけず、ただボールを目でおっていました。そんな中でのリフティング。
【10回も続きません】
基本ワンタッチでやるのですが、リラックスした中とはいえ、リフティングもままならないのに、サッカー大丈夫かな?という気持ちを抱いたのを今でも覚えています😂

『ですが、このリフティングで抱いた気持ちはすぐになくなります。』
【まずこの初日で、今までのサッカー観が変わりました。】

練習は全員で2列になり、
ウォーミングアップやアジリティーをして、
大きなコートでボール回し→ポゼッション→シュートゲームというようなメニューでした。

違いを感じたのはポゼッション。
リフティングの衝撃から、
「このポゼッションも上手く続かないだろう」と余裕をかましていました。
すると、ボールを持った瞬間、守備の選手が迷いもなくボール目がけて全力で奪いに来ました。
そのスピードは日本では感じたことのないスピード感
でした。
また、1人の選手だけが全力で守備するわけではなく、他のディフェンスも同じスピードでボールを奪いに来るので、その迫力に圧倒されました。

もちろん日本に比べると、単純なミスはあったりしますが、余裕をかましていた私は、そのスピード・強さ・迫力に驚きを隠せませんでした。
その次のシュートゲームでは、ポゼッション以上に球際が激しく、1点を本当の試合かのように厳しく争う世界でした。

1日目の練習が終わった時、1時間半のメニューなのにクタクタでした。

【サッカーは技術が全てじゃない】


この意味を心の底から感じました。

私のチームのホームグラウンド😎
天然芝と言っていいのか分かりませんが、
練習・試合ともに使っています⚽️


小さい頃からリフティングをしたり、パス&コントロールというような基礎練習は沢山した覚えがあります。中学、高校、大学、なでしこリーグ、どのチームに行っても、基礎練習は必ずありました。そのおかげで、ある程度の基礎技術は身に付いたし、リフティングもある程度は出来ます!笑

でも、日本から飛び立って、全く違う世界や環境でサッカーをして感じたことは、

『日本では当たり前の事が海外では当たり前ではないこと。』


スウェーデンの選手は
『スピード・フィジカル・リーチの長さ(身長)』
この3つが日本では経験したことのないレベルでした。

それとは対照的に、日本の選手は
『基礎力・テクニック・賢さ』
これらが備わっていると思います。

このような対照的な特徴があるからこそ、お互いが活かし活かされ、チームとしての結果に繋がっていくのだと思います。

初日の練習では、新しいサッカー観や練習環境に驚きましたが、それ以上に楽しさと刺激を感じました!

国によって異なる部分はスポーツだけでなく、
言葉、生活スタイル、考え方、色々あります。
その異なる部分を沢山感じて、自分にとって成長の鍵や新しい自分の発見に繋げ、サッカー選手としても、1人の人間としても沢山の引き出しを持てるよう挑戦と失敗を繰り返しながら、吸収していきたいと思います!

今回はスウェーデンに来た初日の練習で感じた事や、スウェーデンと日本のサッカーの違いについて書きました!

少し、サッカーに関して専門的な言葉が入ってしまいましたが、サッカーだけでなく、国によって色んな良さがあり、そこから成長の鍵や新しい自分の発見に繋げたいと思います!

ではまた👋
Hej då👋



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?