見出し画像

【休みがない】経営者たるもの

こんにちは。日本一のレモンサワーを「まんこい」で作る!奄美大島最古の蔵元、弥生焼酎醸造所の川崎(@yayoi_shochu )です。黒糖焼酎飲んでますか?

僕の造った黒糖焼酎まんこいはレモンサワーにすると日本一うまい
ニシノコンサル#8黒糖焼酎の売上を上げたい(まんこいレモンサワー)

SPIRITSの先行発売2月14日までMakuakeでやってます。
目標200万円ですので購入お願いします。

弥生焼酎と川崎商店

弥生焼酎は、酒造りのある10月~12月、2月~4月は日曜祝日しか休みがありません。1月・5月~9月に隔週土曜日休みと正月・GW・お盆(旧暦)に7連休~9連休の休みを用意しています。
酒類卸の川崎商店は、飲食店さんや酒屋さんを対象にしているBtoBの卸なので、仕事は少ないものの日祝休みに隔週土曜日休みです。土曜休みにしようとしていましたが、古参社員が「できない、できない」しか言わないので出来なかった。いざ、自分が代表になった時に、出来ないじゃなくてやるんだ!って隔週土曜休みを導入。市内を周ってる営業は変わりませんが、地方を周る営業が、月火(北大島)水(南大島)木金(北大島)土(南大島)と周ってたのを北大島を2日ずつ4日行く必要ある?って問題提起。変えれば変えられるんですよね。お客さんの御用聞きじゃなくて、必要なものは先に注文入れてもらえば月木で配達するだけでヨシ、南大島も火金で周ればヨシですよ。実際は火曜日にビッグ2の納入日だから水金だったりします。

・川崎の社長マガジン(月額300円)を購読すると、川崎が経営者として考えてることや、実際に起こった理解できない事などをつらつらと綴ります。
・記事を1本ずつ購入するよりも安く読めます。
・川崎に焼酎を1杯奢ったと思って、応援してくれると嬉しいです

今回は愚痴回にさせてください

ここから先は

1,011字

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?