雑記 134 雪の大谷 2016

画像1 2016年4月黒部ダムを見に行き、夜さらに標高の高い大谷まで足をのばした。この辺りは世界有数の豪雪地帯で、20メートルも積もることがあると言う。その雪を除雪して道を作り、雪壁の間を歩くのが観光の目玉となっている。道は大型バスが通れる幅で、すれ違う時は人々は壁に貼りつく。2016年行った時の雪の壁の高さは17mだった。2021年は4月15日観光用の道が開通。今年の雪の壁の高さは14mとニュースで報じていた。
画像2

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?