マガジンのカバー画像

やっとかめ大使レポート2020

49
運営しているクリエイター

#大高

歴史や、伝統行事を大切に伝えるまち『大高』の魅力

歴史や、伝統行事を大切に伝えるまち『大高』の魅力

草薙剱(くさなぎのつるぎ)伝説の氷上姉子神社、徳川家康が休息した大高城3軒の酒蔵、昔ながらの路地が残るまち『大高』

昨年開催された、やっとかめ文化祭ストリート歌舞伎『ミヤズヒメとヤマトタケル』で気になっていた場所『大高』。本日のガイド、大高歴史の会 深谷さんに魅力を教えていただきました。

最初に訪れたのは、戦国時代に村民が参拝した神社『八幡社』。
地元の方が寄付を募って、建て直されたそうです。

もっとみる