見出し画像

採用担当者をブッ刺す趣味特技①

では早速作っていきましょう。

恒例になりますが、きちんと続けている趣味特技がある人は、そちらを普通に書いてください。
これは、普段の自己紹介の趣味特技で『寝ること』とか『カフェで人間観察』とか答えてる人向けです。寝ること、すごい大事なんだけど就活向けの特技ではないんですよね。

ポイントは3つ。
1.タイトルを付ける。やはりキャッチーなやつ
2.なるべく箇条書き
3.趣味特技をどのように会社で活かせるか書く

では趣味ゲームで書いてみます。ゲーム楽しいよね私も大好き。

[タイトル]
圧倒的集中力と諦めない心!
私(僕)が幼少期から鍛えてきたこと

[内容]
・途切れない集中力の秘訣は…なんとゲーム!!
子供の頃からゲーム好き。現在はロールプレイングゲームやシュミレーションゲーム等の考えるゲームが好きです。一度考え出すと楽しくて〇時間位は没入できます。
・諦めない心はゲームから教わった!
何度も何度も戦いに負けてゲームオーバーになりますが、その都度、『何が問題だったか』、『どうすれば失敗しないか』を考えて何度でも挑戦します。その為、クリアした時の達成感はひとしおです。
[決まり文句]
会社に入ったらこの集中力・思考力・不屈の心で困難に立ち向かっていきます!!

こんな感じ。
マリオとかドラクエとかでゲームオーバーになって『ああああ!!もう一回!!』を綺麗に書いたらこうなります。なんかちょっとそれっぽいし、他の人達とは差別化できるでしょ?

次回も色々紹介していくので参考にしてみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?