見出し画像

自身初エッセイ本「ライフチップス」先行公開!!

あけましておめでとうございますっ

2023年も始まり、今日で1ヶ月が経とうとしていますね!

私は今春で大学を卒業しますが(できそうでよかった、、笑)、本当に今月は卒業論文、パソコンとのにらめっこが続いた月でした泣

2月からは、学生最後の春休みにも突入するという事で
「学生のうちにしかできない事」をテーマに公私混同で多くのことにチャレンジしていければと考えています!

そのうちの一つが、3月4日~5日の2日間でヤツカフェ(千葉県習志野市谷津4-4-18)にて開催予定の自身初POP-UPイベント!

イベントポスター

谷津lab運営者が学生時代に行う「ラストイベント&活動1周年記念イベント」として行う今回の大型イベントですが、これまで開催してきたイベントと違う点は大きく2つあります!

1つ目は、「日数」です!

これまでは、1日の中でも「夜」に限ったイベントを多く行ってきましたが、今回は2日間!しかも土日で!!開催します!

時間帯は11時~18時と予定しています!
多くの方に来ていただけるといいなぁ

そして2つ目は、「内容」です!

これまでは、「ボードゲーム」や「アイデア討論会」といった体験型イベントを企画・運営してきましたが、
今回は「グッズ」オンリーの展示会のようなイベントを開催します!

イベントの相方紹介!

そこで、谷津labだけでは中々物足りないという事で、今回のイベントを共に盛り上げようではないか!(笑)と力を貸していただけることとなった最強の相方はこちら↓↓↓

https://piyons.fashionstore.jp/?fbclid=PAAaY2wh_Gi9wiNbTnzwMC9FudqfjqUPXANT-zMannVtzKUc1L1BU6lRMXcn4

その名も「piyons」!!

高知県四万十町を拠点に全国各地で活動するオンライン古着屋さんになります!(高知県四万十町と谷津のコラボは「初」なのでは!?)

今回はpiyonsさんの代表と地域おこし協力隊を通じて繋がらさせていただいた延長線上で、誕生したイベントでもあります。

代表も私の1個上という事もあり、地域おこし系のイベントでは、「超若者コンビ」となるかと思いますが、その分商店街を「若者の力」で盛り上げていけたらと思いますので、皆さま当日は何卒宜しくお願い致します!!!

そして、イベントの販売内容は

谷津labは「フォトブックと卓上カレンダー、そしてマグカップ」
piyonsは「厳選古着」

を予定してます!

また、本イベントの本当に2日間限定で、こちらも自身初なのですが、ブログのタイトルにもなっている初執筆のエッセイ本「ライフチップス」を当日10冊限定で文庫本として販売します!

今月頭より友人であるTau-τ(タウ)と共同制作していたこちらのエッセイ。

https://instagram.com/tau_hoshinouta?igshid=YmMyMTA2M2Y=

22歳という四半世紀にも満たない人生の中で感じたあれこれを4つの物語にぎゅっと込めました!!

同世代の方や今の若者の考え方を知りたい方には
是非読んでいただければと思っています!!

エッセイ一部先行公開「あの時の」



本ブログでは、その4つの物語の中の最初の物語「あの時の」を
先行公開したいと思います!!!

「あの時と言える、言われる関係を多く持ちたい」

そんな風に思えるような内容かなあと。

正式なものにはこちらにタウの挿絵も入るのでよりエッセイっぽく
なるかなあと!!(笑)

皆様のご感想お待ちしております!

「あの時の」

また、2月からは大型イベント開催に向けてポスター配り等もしていきたいと思いますので、そちらも皆様何卒宜しくお願い致しますっ


この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,146件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?