#エッセイ(社会・人物)『人気のひみつ』

 僕が楽しみにしていた番組の一つにNHKの”ブラタモリ”という番組があります。最近レギュラー放送が無くなるというネット記事を見つけて、今,少しがっかりしているところです。
 この番組の看板であるタモリという人の番組はどれを見ても本当に面白いです。何しろこの人は言葉をよく知っています。それと同時にかなりの教養があり物知りでもあります。番組の中で時折披露すること言葉の意味や語源と地理や歴史などの知識は聞きごたえがあり、いつ聞いても思わず”なるほど~”と唸ってしまあいます。いわゆる学があるという人なのでしょう。そして自分の知らない事については素直に耳を傾ける姿勢を持っています。タモリの番組を見ていて思うことの一つとして、この人は番組の中で敢えて”目立たない”という事を心掛けているように見えるのです。時折思わずき出してしまうような面白い話もしているのですが、そんな時でもいつものように淡々とした口調で語り、それが逆に彼の面白さを際立たせていると思うのです。そしてその風貌は本当にどこにでもいるおじさんという感じがするのです。
 では、なぜ長きにわたって彼のその人気は続いたのでしょうか?おそらくですが、タモリという人の芸の面白さもあるのでしょうが、実はそれ以上にその人柄にあるのでしょう。どんな人をゲストとして迎えても必ず一歩引いた感じで相手を上手に立てて、決して悪いようにしない。そしていざという時の彼のそのさりげない機転の良さが隠し味なのではないでしょうか。そして彼はあの名番組『笑っていいとも!』の最終回で次のような挨拶をしています。その挨拶の一部ですが、
~視聴者の皆様方から、私にたくさんの価値をつけていただき、またこのみすぼらしい身に沢山のきれいな衣装を着せていただきました。そしてここで今日皆様方におに直接お礼をいう機会をいただけたことに感謝します。~
実に謙虚な方です。周りの対する感謝を忘れず、自分の人気の本質と価値が周りの人たちから付けてもらっているという事を本当に理解してかみしめているという事がわかります。

 人気という言葉は”人の気”と書きます。その字から読み取れる意味は、周りの人たちから支持、支援されるという事を文字通り表していると思うのです。その支持、支援のお墨付きを組織から与えられるのか、それとも自分の身の周りの人たちを超えて世間の多くの人から与えられるのかで大分話は変わってしまうと思うのです。企業内や役所内で役職を与えられるとその役職に付いている権限からくる権力によって人々(部下)の心を引き付けることはできるかもしれませんが、異動をしたり辞めてしまえば波が引くように人々が離れていき、孤独を味わうという事もあるみたいですね。それは政治家でも変わらない一面があると思います。彼ら政治家の場合は選挙に落ちれば、今までの社会的地位と権限を失い、何にも影響力を及ぼせないただの人になりますからね。しかし時の大統領や首相は選挙に次ぐ選挙で勝ち上ってきている人たちです。あるいは企業の労働組合の委員長だってそうでしょう。組合員たちの選挙の結果で選ばれた人たちです。こういった形で選ばれた人たちだってある意味では普通の人間なのですが、でも選挙で投票をしてくれた多くの人たちの気持ちのこもった信任を受けているわけですからそのオーラたるやすごいものであるといいます。そういった意味では選挙とはやはり一種の人気投票です。ある意味アイドルと変わりません。アイドルだってお金を稼ぐには本当に好きでないとCDだって買ってもらえませんからね。但し、政治家を選ぶ選挙の場合は消去法で選ばれるという事も多いのかと思うのですが・・。それでも選ばれるという意味においてはやはり人の気を引き付けているのでしょう。
 世の中のそれぞれの人が仕事や人生で一念発起をして何かを成し遂げようをするなら大抵の場合一人ではできません。そうなるとやはり他の人の支援に頼らなければなりません。そういった意味では人を大切にするという事は本当に大事ですね。”実ほどこうべを垂れる稲穂かな”とはよく言ったものです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?