マガジンのカバー画像

映画レビュー

33
運営しているクリエイター

#おすすめ名作映画

砂漠での心の交差点:映画『バグダッドカフェ』のじわじわくる幸せ感

2023年12月31日、 私は久しぶりに映画「バグダッドカフェ」に心を奪われました。 アマゾンプラ…

ちびこ
5か月前
36

『青葉家のテーブル』 夏の風物詩と共に紡がれる人生の絶妙な交差点

『青葉家のテーブル』 2週間、夏、という穏やかなストーリーの中に、 食、アート、音楽を囲み …

ちびこ
6か月前
22

トイレとカンヌとユニクロと

先日カンヌ国際映画祭で、 主演男優賞に役所広司さんが選ばれたという とても嬉しいニュースが…

ちびこ
1年前
47

【映画】今宵は試写会。#パクチャヌク監督 の #別れる決心 を見ました。ファムファタール的な女性との出会いから崩壊へ向かいながらも惹かれ合う二人。不条理な大人の物語。多くが言葉にされない味わいも。色が綺麗に演出された作品でした。2月17日から。

ちびこ
1年前
13

3つの好きな映画|極上モノクロームを新作で[カモンカモン、ベルファスト、パリ13区…

大丈夫じゃなくても、大丈夫 OK NOT TO BE OK 2021年に公開された映画『カモン カモン』での…

【映画】老後の資金はないかもしれないけれど、笑っていれば満ちてきそうー『老後の資…

老後は何かと不安、とメディアは煽ることが多いけれど この作品を見ていると、笑っていれば何…

ちびこ
1年前
14

【映画】才能の無駄遣いをするな

今日は台風が近づいているということで、 映画の一日としました。 『ブロンクス物語』 デニーロが監督・制作・主演の3役を務めた作品です。 1960年代のブロンクスが舞台。 この物語は、デニーロの幼少を描いたのではないか?と思う作品です。 ちょっとだけネタバレすると、 真面目に市の職員、 バス運転手として働く父親ロレンツォ(デニーロ)と 正反対にイタリアマフィアを彷彿する 街のボス、ソニー。 ある日ロレンツォの息子カロジェロ9歳は ソニーが殺人をするの現場の唯一目撃者に。 カロ

【映画】あなたは幸せなの?-「シェルブールの雨傘」

■邦題:シェルブールの雨傘 ■原題:Les parapluies de Cherbourg ■監督:ジャック・ドゥミ …

ちびこ
3年前
6

【映画】がんの不安を持ちながら2時間パリを歩く‐ 「5時から7時までのクレオ」

■邦題:5時から7時までのクレオ ■原題:Cléo de 5 à 7 ■監督:アニエス・ヴァルダ ■主演…

ちびこ
3年前
1

【映画】華麗だけれど、達成感がない大逆転- 「マネー・ショート」

■ 邦題:マネー・ショート 華麗なる大逆転 ■原題:The Big Short ■監督:アダム・マッケイ…

ちびこ
3年前
1

【映画】メルシー ジャン=ピエール・バクリ‐「セラヴィ!」

■邦題:セラヴィ!  ■原題:Le Sence de la Fete ■ジャンル:コメディ ■監督:エリック・…

ちびこ
3年前
2