見出し画像

方向転換

一年ほどノートを書いていなかった。

多分、理由は小説公募に落ちた悲しさから、意欲を失くしていたからだと思う。

そもそも自慢できるような人生を歩んでるわけでもないし。

私はずーっと、一発逆転の勝負を狙っていた。

技術を磨いた写真は独創性が無く諦めた。

文章なら……と思っていたが、これもなかなか壁が高そうだ。

しかしまだ続けている。


少し話は変わるが、私は高校生の頃、受験勉強が嫌になった。

無理矢理詰め込む勉強に価値はない。

好きなはずの歴史用語は特に頭に入らなかった。途中で病気になってしまった、物語を語るように授業をする世界史の先生が好きだった。

家庭でも学校でもストレスを溜め込み、とうとう身体に出るのだが……

この経緯は端折り、現在。

昔より病態は悪いのだ。

けれど、色々と経験して生きることは楽になった。

大人になれば、無理に勉強する必要はない。

苦しみを選ばない選択もできる。

やっと、私もそう思えた。

好きなことだけしていこう。

そもそも、小説家は格好良いからなりたかった。

自分の名声欲を満たすからだ。

小さい頃からお話を作るのが好きだったが、いつしか、本心から練り上げた作品を書いて否定されるのが怖くなった。

最近もそうだ。

でも、書くことは好き。

特に高校のときに読んだ小林秀雄、「無常ということ」には感銘を受けた。

あれは随想的な評論だ。

あれを真似して当時書いた、課外授業で観た狂言の感想文は、学校の図書報に載ったが、どうだ、と胸を張りたい出来だった。

あの感覚。

あの感覚が忘れられない。

共感覚を持つ私の表現するところの、「おいしい」味わい。

文を書いている時の集中。

ああ、なんとも味わい深い。

今も出てるから、やっぱりエッセイを書くのが好きなのだ。

ここ一週間で、公募に出すものを2本書いてる。

小説もやめないが、もう少し大義が欲しいと感じる今日この頃

もいちゅん(名前変えました。本名だったもんで。出してもいいんだけどね笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?