見出し画像

共存共栄に徹すること3

たとえば、需要者の要請にこたえてコスト・ダウンをしていくために、仕入先に対して値段の引下げを要求する。これは、どこでもよくあることである。しかし、その場合に、ただ値引きを要求するだけではいけない。値段を下げても、なおかつ先方の経営が成り立つ、いいかえれば、先方の適正利潤が確保されるような配慮が必要なのである。

仕入先に値下げを要請する時でも、それによって先方が損をしたのでは困るということは念を押す。それでもし先方ができないという場合には、その工場を見せてもらうなどして一緒に工程などの改善をはかり、値下げしてもなお十分な適正利益を確保してもらえるような道を考えるようにした。だから、値下げを要求しても、結果的にはかえって喜んでもらえるというような状態であった。

★今日の気づき★

値段の引下げを要求する時でも、ただ値段の引下げを要求をするのではなくなおかつ先方の経営が成り立つ、いいかえれば、先方の適正利潤が確保されるような配慮をすることがポイント。このような行動が仕入先の経営がさらによくなることにつながる。自分だけがよいのではなく、相手の会社も取引をすることからよくしてしまう。この考えで行動はまったくできてませんでした。今日も気づきをたくさんいただきました。

今日も感謝感謝 拝 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?