ストレングス・ファインダーを2回受けて

はじめに 

 こんにちは、ヤスシです。内定先に「さあ、才能 (じぶん) に目覚めよう」をもらったのでストレングス・ファインダーを受けました。去年も受けていたので本当なら取るべき間隔が短いのですが、受けた結果を比較してみました。
(短い期間に何度も受けることは推奨されておらず、結果も変わらないらしいです)
 ちなみに言っておくと、ストレングス・ファインダーは人の才能 (資質) を診断してくれるツールで、その才能を上手く使い、さらに向上させることで人材開発や組織成長を目指すものです。単純に性格診断の延長的に受ける方も多そうです。資質は全部で34種類あり、その並び方でその人の個性がわかります。(34資質全ての並びを知るには追加課金が必要です笑)
 資質は大まかに4つのグループに分かれており、それぞれ「実行力」、「影響力」、「人間関係構築力」、「戦略的思考力」に分かれます。

受験結果

2020-09-04 08_58_55-クリフトンストレングス34レポート.pdf - Adobe Acrobat Reader DC

2021-10-06 17_26_03-クリフトンストレングス34レポート.pdf - Adobe Acrobat Reader DC (32-bit)

200531_211005_クリフトンストレングス34変化_page-0001

 こんな感じで結果をまとめてみました。1つ目の画像が2020年5月31日に受けた結果、2枚目が2021年10月5日に受けた結果です。変わらず戦略的思考力に強みがあるらしいです。3枚目が自分でまとめたものです。一番左に資質をグループごとにまとめて書き、その右に前回の順位、そのさらに右に今回の順位を記し、その差分から順位の変動を出しています。

全体を見て

 自分でまとめた結果を見ると、大まかに以下のような特徴が見られました。

実行力: 下落しているものが多い。変化が顕著。
影響力: ほぼ全て上昇。
人間関係構築力: 上昇しているものと下落しているものが両方見られる。
戦略的思考力: ほぼ全て上昇。 

 部分ごとの変化も見てみます。簡単のため、上位10位までをトップ、下位10位をボトム、その間をミドルと呼ぶことにします。

200531_211005_クリフトンストレングス34変化_表_page-0001

この表を見ると、実行力が下がり、影響力が上がり、人間関係構築力と戦略的思考力には大きな変化がないように感じられます。でも実際気になるのは個別の資質の変化。トップとボトムに注目しながら見ていきます。

トップ常連

最上志向 (影響力)
前回: 1位、今回: 1位
 圧倒的1位を誇る最上志向さん。長所を更に伸ばし、最上を目指したくなる資質です。これはもしかしたら僕のエニアグラムタイプ1に通じるところがあるかもしれません。完璧主義ですしね。
 自分にしても相手にしても長所にこだわるんですよね。今まさにストレングス・ファインダーをやってるのもこの最上志向が故だと思います。

自我 (影響力)
前回: 4位、今回: 3位
 
前々から言ってるけど、自我が強いってあんまりいいイメージないですよね(笑) 独立心を持って、影響力の大きいプロジェクトに関わりたがるみたいです。めっちゃ自覚はしてます。自分の貢献度とか気にしますし。これも強いまま、変化していないようですね。

個別化 (人間関係構築力)
前回: 3位、今回: 5位
 
個人の個性に着目し、それぞれ個別に扱うこの資質。確かに主語を大きくするのはあんまり好かないですね。人の長所短所とかも結構気づいたりします。これも特に大きな変化はないみたいです。

以上がトップ5の常連です!つまり、僕の中で最も強い資質ビッグ3とも言えますね。戦略的思考力に強みがあるはずなのに、不変の3資質が影響力人間関係構築力なのは興味深いです。

 続いて、10位までの常連です。

信念 (実行力)
前回: 7位、今回: 8位
 揺るがない自分の価値観を持っていて、それを実現するために邁進する資質。信念は強めです。やはり変化せず、上位にランクイン。トップ常連の実行力はこれだけです(笑)

収集心 (戦略的思考力)
前回: 8位、今回: 6位
 なんでも収集したがるこの資質。簡単に言うと、好奇心旺盛とかいうやつですね。これもめちゃくちゃ自覚してますし、強いです。トップ5に入らずとも堅実に順位をキープ。

未来志向 (戦略的思考力)
前回: 9位、今回: 4位
 
未来のビジョンを想起する夢想家。そこまで未来を語ることはないんですけど、考えることはよくありますね。僕の場合は、就職後のことが未知数過ぎてあまり将来のことを具体的に考えられないですが、それでも理想像くらいは考えます。恥ずかしくて人には言えませんけどね。

戦略性 (戦略的思考力)
前回: 10位、今回: 7位
 先に進むための選択肢を想定し、適切なパターンを予測する資質。僕全然計画性ないんですけど、短期的な計画はいつでも立ててますね。その時に何が最善かいろいろ考えてるので、多分合ってます。

以上がトップ常連の資質、 (結果的に) 神セブンです。

変化のない方々

 ここからは変化の小さい資質をピックアップしていきます。基本的には上位のものから挙げていきます。

学習欲 (戦略的思考力)
前回11位、今回13位
 
文字通り学習意欲が高いという資質です。収集心と異なるのは、学習するプロセスそのものを好むということですかね。トップ10入りをギリギリ逃すような順位で、安定して強いけどめちゃくちゃ強いわけではないって感じでしょうか。

包含 (人間関係構築力)
前回12位、今回11位
 相手を受け入れ、人を輪の中に入れようとする資質です。寛容ってことですね。これも毎回ギリギリ10位を下回っていて、地味な上位資質です。人への批判はたまにしますが、基本的にはやっぱり寛容です。

コミュニケーション (影響力)
前回: 18位、今回: 15位
 一般的なコミュ力というよりは、話し上手、説明上手といった資質。僕の場合はそれほど強くない資質です。

アレンジ (実行力)
前回: 23位、今回: 20位
 
多くの要素から最も効率的な組み合わせを導き、成果を出す資質です。調べれば調べるほど魅力的に感じるのですが、僕の場合は安定して低そうです。

調和性
(人間関係構築力)
前回: 22位、今回: 26位
 集団で意見の一致を求める資質。対立を嫌ってみんなで一緒に同じ方向を進もうとします。これは、確かに他の資質と比べたら弱いですね。調和も大事ですが、よりクオリティを高めたり、本質を突くための議論は必要だと思うので。

運命思考 (人間関係構築力)
前回: 26位、今回: 28位
 
この世のあらゆるものは全て結びついており、あらゆる出来事は偶然ではなく意味があると考える資質。運命思考的な価値観というか、そういうものは理解しますし割と尊重しますが、それが自分の決断に影響することはないですね。低い順位なのも妥当な気がします。

原点思考 (戦略的思考力)
前回: 31位、今回: 30位
 過去を知ることで現在を知ろうとする資質。この資質が強い人は「そもそも」が口癖だそうです。僕が重要性を感じつつ、あまり得意でない資質かもしれません。先行研究を調べて現在の自分の研究の立ち位置、議題を明確にするのもこの資質が強いとやりやすいかもしれません。戦略的思考力の中で唯一低い資質でもあります。悔しい。

公平性 (実行力)
前回: 34位、今回: 32位
 その名の通り、あらゆる人を平等に扱う資質です。なんで実行力なのかとちょっと疑問に思ったのですが、一貫した態度を取ることによって行動がいちいちカスタマイズされず、実行力が高まるんですよね。これはまさしく僕の最下位素質のひとつなのでしょう。確かに個別化が高いですから、公平性は低まります。全体最適的な価値観は好きなのですが、どうしても個別に見てから決めないと利益が最大化されないように思います。これも最上志向か。

ここまで、変化の小さい資質=僕の中である程度強さが確定している資質について言及してきました。相対的な順位はともかく、全体を見たときの強み・弱みとしては納得しています。全部で15種類。あと19種類も残っています。残りは次のnoteで。ここまで読んでいただいてありがとうございます。
 


 
 






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?