見出し画像

ひとり、ぽつ〜ん。

すこし涼しくなってきたベルギーからこにゃにゃわ。

わし、いろいろなところで、ぽつ〜んってなるんです。
大人数で会うのが苦手なんです。
会話になかなか入れないんです。

で、さっき、なんでだろーなって、考えてみたんです。

多分、それは、自分が末っ子だからだろうと、思ったんです。
母親も末っ子だったんですから、母親側のわしの従兄弟たちもみんなお兄さん・お姉さんだったんですから。

なので、きっと、みんなにずーっとチヤホヤされてきたんですから。
こちらから積極的に関わろうとしなくても、向こう側から関わってきてくれたから、それが当然だったんでしょうね。

だからでしょう、ひとり、ぽつ〜んとしてしまうのは。

新しく習い事を始めようとして、なかなか周りの人々に馴染めなかったりするんですよね。多分、どうやって、関わっていったらいいのか分からないんです。向こうから仕掛けられるのを待ってしまうんですから。で、最後は結局、「もーいーや。」と思って、「ひとり、ぽつ〜ん」からの、完全アウェイ状態

人見知りもしちゃうんでよね。多分。
初対面の人に何を話したらいいんだろうか、とその場の観察から始まるんですから。だから、黙って聞くだけになってしまうんでしょうね。それで、時間が過ぎていくんです。周りの人々は会話しているんですけれども。そこで、また、「ひとり、ぽつ〜ん」。で、もういいやー

初対面の人と会うにしても、大人数でないときなら、まあ大丈夫なんですけれどもね。

わし、どうやって人と関わったらいいのか、というのが、かなりの永遠すぎるテーマなんですから。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?