見出し画像

日々、食べる 大とろ牛乳、ロックハート城、峰食堂、月夜野びーどろパーク

2021/4/11 日曜日
晴れ
朝食は、パンともやし炒め

今日は、水上温泉のホテル聚楽。
渋川伊香保ICで降りて、ハードロック城に初めて行く。今まで興味がなかったが、殆ど群馬のこの辺りは、観てしまっていく所もないので、取り敢えず行くことにする。思ったより広くて、見る所はあったが、少し外れると手入れごしてなくて、荒れているところもチラホラある。こうやって荒れて、なくなるのかなと想像してしまう。
昼は沼田に行って、昼食。
峰食堂で、カレーライス、もつ煮込み、ワンタン麺を注文。地元に人気なのか、結構人が入ってくる。何処にでもある定食屋さん。
カレーライスは、チャンとしてて驚く。群馬名物もつ煮は、想像通りの味でおいしい。ごはんととても合う。

その後、月夜野ビードロパークにいく。
ガラス製品は、それなりに高い。川の反対側の土手のサクラ並木が満開で立ち寄る。

水上温泉途中で「大とろ牛乳」に行く。若い人達が結構いて賑わっている。いちごは700円、はりこみ刑事(ラスク、粒餡)650円。はりこみ刑事が人気らしいが、いちごはやはり鉄板の美味しさ。それ程濃厚ではなく、サッパリした甘さ。

宿泊は、みなかみホテルジュラク。
随分新しくなっている。ベッド部屋、部屋風呂はなくシャワーのみだがシンプルな作りで悪くない。露天風呂は今一。サウナで3セット。泉質は、さつぱりしていて効く感じではない。
食事は、バイキング。あまり良い物、美味しいものがない。ローストビーフを3枚。飲み物は、90分 2900円で飲み放題で、赤ワインばかり飲みすぎる。
部屋に戻ってすぐ寝てしまった。

15000円だから仕方ないが、基本ファミリー向けのホテル。もう来ることはないかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?