見出し画像

人生2度目の金沢の旅

2020年なんだか振り返るといろいろありました。
緊急事態宣言や給付金、Go To travelなど
そんなタイミングと母の傘寿のお祝いがあり、
緊急事態宣言の解かれていた9月下旬に金沢へと行ってきました

実は別アカウントを作りお出かけ記事を
そちらに主に上げることにしましたので
そちらの記事をまとめてみます

今は新幹線でも行ける金沢ですが
交通費を安く見積もり車で行ってきました

片道6時間以上w
運転は主人です
本人が車で行くと言い出したので
ここは頑張ってもらいました

まずは金沢駅です
この鼓門を見たい!という母の想いを知ってから
2年越しにこのタイミングで叶えることができました
私と主人も金沢には行きたい気持ちはありましたので
ほんとにいいタイミングでした

鼓門はテレビでは見ていましたが、想像以上で素晴らしかったです

金沢駅鼓門


兼六園


金沢城公園


金城霊沢と金澤神社


ひがし茶屋街 主計町茶屋
ここは今度は昼に行きたいです


ほんとに金沢は見所が多くて、どこも時間をかけてじっくり周りたいです
この街を歩くのは楽しくてしょうがないです

実は欲張りすぎて
楽しみにしていた金沢での食事が食べれなくて
これは次回リベンジしたいと思っています

今回食いっぱぐれたのが
”金沢おでん”入ったお店、おでんキレてました、、、
そして、近江町市場はホテルの近くだったので
歩いていける♪と安心してたのですが
ひとしきり金沢巡りをしてから行ったら
昼時を通り過ぎ3時をまわっていたので
ほぼお店が閉まってました、、、ちょっと、がっかり、

なのでほんと、次回が楽しみです


最後まで読んでいただきましてありがとうございました


この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,986件

よろしければサポートお願いいたします。サポートは今後の活動に活かさせていただきたいと思います。