見出し画像

水のある場所 水めぐり 一言主神社の御神水と御神木の気に触れ、魂が喜びました

茨城県常総市 一言主神社

呼ばれたように訪れた場所でした
日が暮れる前でしたが境内の空気はとても清らかに感じられ、
拝殿の屋根がとても重厚で存在感があり目を見張ります

画像3



拝殿後ろにある本殿の裏に
とても素敵な御神水の場があり、さらに御神木もその脇に鎮座していて
いつまでもそこにいたいと思える清々しさがありました


画像1

御神水


画像2

御神木

”一言で願い事を言うと叶う”
”一言も聞き逃さすに願いが叶う”
などと云われがある
一言主大神が御際神です

願いが叶うといいですが
それよりも、この場所に導かれただけでもとても嬉しかったです
とても気持ちのいい場所でした

最後まで読んでいただきましてありがとうございます


動画はこちら


よろしければサポートお願いいたします。サポートは今後の活動に活かさせていただきたいと思います。