マガジンのカバー画像

大瀧泰興の人生はドントウォーリー

83
運営しているクリエイター

2017年6月の記事一覧

世界がひとつに???そりゃ無理だ。

今日、国際ニュースを見た。

各国の問題点を取り上げたが、果たして世界は統一化されると思いますか???

私は無理だと思います。

逆に、煽ったら北朝鮮やアフガンやらの未開都市が暴れるだけだと思います。

イギリスで音楽がブレイクした時、感じたのですが、やはり人種が違います。

共感というか、あれは一種の錯覚を覚えました。

例えば、体力や生理現象、思考などまるで違うのです。

だから詰め寄られて

もっとみる

つまらない世の中をどう切り抜けるか??

今日、久しぶりに何も考えないで、街に行った。

無計画で行ったため???

全然、楽しくない。

逆に、落ち込んでしまった。

時代なのか???

そう思いながら、40分で引き返した。

ただ、一つ収穫があった。

楽しんでいる人々を見かけなかったことだ。

イタリア人は人生を楽しむことに喜びを感じ、お金をつぎ込むそうだ。

日本は人生の先まで見越して考えた、将来貯蓄型の歩み。

うさぎとかめの話

もっとみる

元カノ

私はよく一人でいることが多い。

それでも元カノはいた。

何人???

小学校の時、4人くらい。

中学校の時、3人くらい。

高校の時、3人くらい。

大学の時、3人くらい。

いずれも衝動的別れを告げている。

いつも女の子をキらせる。

それで懲りてしまった。

それから働きまくり。。。

そんな人生だった。

それでもチャンス(結婚チャンス)は3度経験している。

もう懲りた。

それで

もっとみる

アルバム【ママ魂】の舞台裏(2)

久しぶりにアルバムトークでもしようかと思います。

ママ魂。

久しぶりに聴き直しました。

はい。

これはあくまでママ達全般の様子を歌ったものですから、こういう母親にならなければいけないとかを歌ったものではありません。

本当に純粋に、母親という女性を表した歌なので、気に入らない方はそれで良いと思います。

肩の力を抜いて、主婦業を勤しんでください。

親愛なる子供達、、、

試聴でうまく、全

もっとみる

お待たせ致しました!!モデル撮影

現在の世界の経済状態を考えた結果、インテリアオブジェとしての写真撮影を中止することとなりました。

ご期待に添えず、すみません。

これは私の立場ではなく、モデルとなって頂く、女性の皆さんのことを最優先に考えた結果となります。

経済が上向きならありの新規事業なのですが、景気の悪化を考えると悪い結果しか浮かびませんでした。

仕事とはリスクが伴います。

ましてやそれを女性の皆さんに負わせることは

もっとみる

夏だね!?

生きてりゃ、面白い。

大変なこともあるが、終わった後に味わう、気だるさが私は好き。

10代の頃の景色、20代の頃の景色、30代の頃の景色、、、

それぞれ違う。

私は遅咲き、、、

だから今、とっても楽しい。

周りは残り物しかないとかなんとか言うけど、実に楽しい。

今日、従業員を早く雇いたいと愚痴ってしまった。

そんな自分が大好きで、早く、スタッフに会いたい。

いつになるやらわからな

もっとみる

UK's FAN発売延期のお知らせ

楽しみにしていた方、ごめんなさい。

TuneCore Japanから出る、ニューシングル「UK's FAN」が諸事情により発売が延期になりました。

楽曲の内容はと言うと、当初、レゲエ風に曲を作っていたのですが、なんだかラップバトルのような楽曲に最終的になりました。

また、発表が決まったら、告知させて頂きます。

宜しくお願い致します。

大瀧泰興

FAN

昨日、朗報が入った。

以前、デビューする前に曲を作っていた時のFANとTuneCore Japanで再開した。

彼はイギリス人。

とても心が熱くなった。

古巣の人間に出会えることこそ、音楽をやっている者にとって嬉しいことはない。

みんなは外国人と聞いてどう思う???

へえー???

音楽は各国共通なんだ。

繋がればいい、心が通じ合えばいいってことだ。

何せ、アマチュアの頃はイギリス

もっとみる

クドいようですが、、、

モデル募集のアクセスがかなり多くなったので、お伝えしておきます。

20歳以上の人間なのですから、顔だけでお仕事ができないことはご承知だと思います。

私も女性を一時的に預かる以上、責任がありますし、まして商品化するとなると貴方のお勤め先(アルバイト先)の上司よりも責任が重くなるのです。

これは公の場で言うことではないのですが、アクセスがかなりあったので、言わせてもらいます。

貴方が関わろうと

もっとみる

モデル募集なさる方に一言

先日、あるお店に私が手がけようとしている商品がわずかながら存在していました。

そこは外資のショップだったのですが、私は個人で販売するつもりでいます。

なので、クオリティーでは負けませんが、商品にかけるコストは低くなると思います。

先ほども申し上げましたが、外資のショップでまれに見かけるくらいの商品になります。

いわば、日本で商品数がまだ少ない訳です。

一応、仕事なので、きちんと説明させて

もっとみる

ニューアルバム「ママ魂」の舞台裏

なんかnoteでも大変なアクセスになったので、ここで「ママ魂」についてもっとお話ししておこうと思います。

まず、一番大変だったのはアルバムの最後の曲、「親愛なる子供達」です。

まあ、作っている時、冷や汗は出るは、心臓バクバクになるはで大変でした。

そんな曲だから、最後に確認の音を聞き終わると、歓喜のあまり、叫びました。

はい、、、、

それくらい、自分で感動しちゃいました。

全体的に曲を

もっとみる

モデル募集(デモ写真公開)

ひとまず、直近のイメージ写真をアップしておきます。

参考にしてみてください。

同級生の西島へ

西はもう、お父さんか???

きっと、良い家庭を築いていると思います。

俺はあれから音楽の道行って、写真の道行って、結構、大変な道に行きました。

きっと、自信がなかったんだろうな???

普通の生活が、、、

まあ、写真家や音楽家はそんなものだと言われていたので、なんとかなったけど、未だに俺、小田が作ったドラえもんの歌を口ずさむ時があるよ!!!

なんだか懐かしくって、、、

先生、元気か??

もっとみる

これからモデル募集に応募なさる方へ

ここで私がはっきり説明しておこうと思います。

写真をA3くらいの大きさにして、インテリアオブジェとして商品にするのです。

要するに写真を悪用したりするのではありません(笑)

写真をインテリアオブジェにして商品にするくらいの技量はありますよ。

顔を写されたくないなら、断念すれば良いわけですし、自分が写った写真作品が発表されて、商品が売れて、有名になれば御の字じゃありませんか?

やってみる価

もっとみる