見出し画像

第二回、室戸ジオパークトライアスロン。

5月14日 am5:30

iphoneが本番が来た事を知らせている。
昨夜は意外と良く眠れた。

20代の頃は日常で無いこの様なイベントの前日には寝付くのに苦労したものだけど、最近ではむしろいつもより早く眠る様になってきました。

まだ寝ている家族を起こさないようにそそくさと車に乗り込むと、ロードバイクを置いている実家へと向かいます。

実家に着きバイクを車に乗せている時に、先週買っておいた補給ジェルとドリンクが無い事に気付き、母親に
「ペットボトルが入った袋、ヘルメットの横に置いてなかったっけ?」と聞いた。
すると
「あ〜そういえばあったねぇお父さん何処へやった?」と母親、
「無くなったらイカンき、何処かへ移動した。」と父親、

「何処?」と聞くと、

「忘れた。」

………。

笑うしか無い…(笑)

良い具合に緊張が解けた^ ^

当日受け付けの時間が迫っている為探す暇など無く、補給食はコンビニで間に合わせる事に決めて車を出すと、眠気と闘いながら走る事2時間、大会会場の海の駅とろむに到着しました。


受け付けを済ませて待ちに待ったナンバリング!

上がるー!(笑)

ウキウキしながら説明会へ参加してからのコース下見。

本大会の目玉コースの室戸スカイラインから望むジオパークの絶景に参加者から当然、
「景色は本当に最高ですね!」との声が。

しかしその後

「ただ、バイクで登るとなると…(笑)」

『死ねます。』

下見を終える頃にはバイクセットの為にトランジットがオープンしていました。

続く。

#室戸ジオパークトライアスロン
#室戸
#トライアスロン
#トレーニング
#ロードバイク

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?