見出し画像

変えていく

数日noteに投稿したからだろう、自分に溜まっていたススみたいなものが掃けてきた。それを狙ったわけではなく、ただ書きたい欲望に駆られて、つらつらと書いていただけである。数ヶ月前もそうだった。同じように連日投稿していると頭が整理されて、考えもブラッシュアップされた。
noteは本当に良い環境だ。そんなnoteに恩を感じるので、機能もよく見ていないし、使うかどうかも今はわからないけれど、ちょっとした恩返しのつもりでプレミアム会員にならせていただいた。

ススが掃けたような感じになったからだろう、変わっていきたいなと思うようになったのだ。そのためにも、もっと積極的にもなりたい。ただ、ガツガツはしたくない。
多分、僕は天邪鬼なんだろうと思う。意気込めば意気込むほどやる気はなくなる。ゆっくりしていきなよと言われれば帰りたくなる。変なヤツです 笑
妻は大変でしょう。でも、そんな妻でなければ結婚生活は破綻していたでしょう。頭が上がりません。

家族話は置いといて、そんな自分なのでnoteを書こうと意気込むほど遠ざかっていった。
でも、noteを書きたい。書くのは楽しい。
色んな方の記事を読むのも楽しい。ここ数日は、いいなと思う記事に積極的にスキするようにしている。良い記事を投稿していただいて、ありがとうございますと言う意味で。

僕は、何でも長続きする方ではない。すぐに飽きてしまう。熱しやすく冷めやすい性格でもある。

そんな自分だけど、まだまだやりたいことはできていない。変えていきたいしまだまだ成長したい。でも性格はなかなか変わらない。これまでも変えようとしたが本質は変わらない。そんな性格と折り合いをつけいかなければいけない。変えるのは性格ではない、行動や考え方だ。自己分析も必要だろう。noteでそんな自己分析をするのも良さそうだ。

こんな自分を支えてくれている妻、笑顔で僕に元気をくれる子ども達に、まだまだ色んな景色を見せたいし、笑顔も守りたい。それだけで僕は満たされる。そのためにも、今よりもう少し上にいく必要があるし、人として、旦那として、親としても成長したい。

noteを書いたり、見たりするのは楽しいだけではなく、頭や心も整理してくれる。だこらこそ、長く続けたい。そのためにも自分の性格を鑑みて意気込まずに、淡々と発信していく。
自分と会話をするように。

まずは、読んでもらう以前に、毎日投稿とはいかないまでも、長く続ける自分のやり方を探していく。
だって、投稿を続けるだけで、自分の中で変化が起きる。こんなこと中々ないですもんね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?