夏の終わりの収穫祭

画像1 阪急百貨店で開催されている「カレーとカレーのためのうつわ展」に行ってきた。写真は東京・お茶の水の「大勝軒復刻版カツカレー」。カツは衣がサクサク、プラのフォークでもサクッと切れるくらい柔らかい肉、煮込んでコクのあるルーが絶妙、ルーにもゴロッとお肉が入ってたよ(*゚∀゚)💕。これがワタシの収穫(*゚∀゚)。次は金曜日、大阪・中津の「スパイス飯店」、もしくは神戸の「カラピンチャ」狙いで。折角の機会なのでたくさん味を覚えたい。
画像2 関西コレクションを観てきた長女が戦利品を並べていた笑。なんでもすぐに写真を撮ってSNSに投稿したら限定パッケージの商品とかももらえるらしい。考えてるよなぁ。ちなみにこのとき「アカリンに向かってなんて声援を送ったらよかったんやったっけ」って聞いてくる長女に「好き好きビームを送ってくれと言うとったで、チュキチュキ言うてって💕」と即答するおっさん、というシュールな状況が。何かがおかしい(*゚∀゚)笑。ちなみに玉城ティナちゃんとみちょぱちゃんはかわいかったらしい。益若つばささんはキレイやと。これが長女の収穫。
画像3 カレーとうつわ展にはもう一度金曜日に、何なら土曜日も行こうかなと。うつわは今回は買わずに、出来るだけたくさんの味を試す作戦に切り換えつつ(*゚∀゚)。ルーとスパイスとカレーパンと、それからスイーツを何とかしたい...笑 ところで明日はわかる人にはわかる個人的なイベントが目白押しなんでタイムラインをお騒がせするかも知れません...先にごめんなさいって言っとく行っとく岸部一徳。収穫祭は無事に終わるのか...(*゚∀゚)