見出し画像

いやーいいデータが取れました!食べまくっても大丈夫!

バタバタすぎて、またもや起きてすぐ更新ですw

昨日はグランピング終わりで北九州の到津の森公園に行き、それから妻が調べたおしゃれカフェに行きました。
いや、いろいろ楽しかったこと、ゾウの迫力に関してのレポートがしたいですが、それはまた後日しっかり。

今は寝起きで言いたいこと1つ。
いやー食べすぎても単発ならこんぐらい大丈夫というデータがとれました。
今後も旅行に行った時は、チートデイ(ご褒美でたくさん食べていい日)に出来ると思いました。

というのがこの二日間、めちゃくちゃな量の食事をした気がします。
初日朝 豚汁
初日昼 車内にておにぎりからあげandお菓子
初日おやつ お菓子
初日夜 グランピングの料理(これがめちゃくちゃ多くて食べすぎた)

2日目朝 グランピングの料理(昨夜の残りも食べたのでこれも大量)
2日目昼 食べれず(胃が満室)
2日目おやつ 謎のカロリー多め飲み物
2日目夜 はま寿司(娘希望)

とこんな感じ。
でこれまでの僕の日常は
朝 フルグラ少量
昼 くるみ少量
夜 サラダ 妻の小料理数品
運動後 プロテイン

でした。

正直食べる量が全然違いすぎて、胃がしゃべれたとしたらダウンタウン浜ちゃんが本気でキレた時の大振り頭部ツッコミの「なんでやねーん」(余韻はキレ顔で直視)が炸裂してたかと思います。

もう僕は、体重計にのりたくてたまりませんでした。
こんなに2日間食べまくって、間食おやつもちょくちょくしてたチートデイというかなんというか、これだけ食べれば、どんだけの体重が増え、油断した体つきになってしまうのか、正直久しぶりすぎて掴めませんでした。

家に帰って運動して汗かいてお風呂入って寝る前にパンツ一丁の状態で体重計に乗るのですが、旅前と比べて、1キロ増えてました。
2日で1キロ、ハンパないのかハンパなくないのか。
僕は思ったより増えてないなと感じました。
まぁ想定が2キロは軽くいってるなという単純なバカ感覚で思っていたのでw

結果は1キロ。
僕は思いました。
うん。こんな程度ならすぐ日常で戻るし、旅中なんも考えず、家族と美味いものを食いまくろうと決めていた僕にとっては、それができた幸せの方がポイントが高く、今後もそちらでいこうと決めれた良い旅でした。

まとめると、ほんっとうにゾウがすごい!到津の森のゾウにエサをあげてみて!本当に握力感じるし、目の前までゾウが来て迫力ヤバいから!!!でした。

それでは今日も一日が、はじまります。
おはようございます🌞🌞🌞

この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,226件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?