見出し画像

読書感想文11■『【心の病】はこうして治る まんがルポ 精神科に行ってみた!』益田裕介著

読書感想文を書く人といいながら、かなり久しぶりの感想文です・・・!

心理学的なことに元々興味があって、こころの病気を知っていこうと思い、最近は益田先生のyoutubeを見ておりました。

益田先生の新刊が出て、さらに青山ゆずこ先生の漫画本ということで購入。(最近活字を読む体力がありませんで・・・)

youtubeをガツガツ見ており、日頃からこころの病気に興味があって情報に接している自分にとっては特段新しい話ではありませんでしたが、やっぱり自分を知る、俯瞰で見ることが大切なのだなと理解しました。

仕事や生活の悩みについて、適切なアドバイスをくれる人が身近にいたら良いですが、自己開示をしたくないとか、似た思考の人と一緒にいることが多い方はドツボにハマってしまうケースが多いと思います。

自己を客観的かつ戦略的に見る視点を忘れていた人にとっては、本書は目からウロコな内容になるかもしれません。漫画形式で気軽に読めたし、読書が苦手な方にもおすすめかもしれません。

それにしても「魚の釣り方を教えてください」と言ってくれる人はまだまだ俯瞰ができている人なほう。「魚をもらうより、釣り方を教えてもらう必要があるよ」とネタバレしてもなお「魚をくれ」と欲しがる人もおりまして・・・何事も自分で気づく癖をつけないといけないなあと思う今日この頃です。


この記事が参加している募集

#読書感想文

188,615件

ありがとうございます!いただいたサポートは、記事のための資料収集と写真撮影の費用に活用させていただきます。