見出し画像

国東半島の東の端に位置する酒所

今度もサニーにて純米酒 西の関を購入した。
大分の国東半島の東の端、海岸から500mの
ところにある萱島酒造でつくられている。
1873年創業の今で5代目の酒蔵である。

西の関という名は、西日本の代表酒になりたい
という思いが込められている。1907年開催の
第1回全国清酒品評会で1位となるなど、品質へ
の強い思いをもって酒造りが行われている。

西の関は、約7割は地元で消費される地酒。
「旨味がなければ日本酒ではない」という
信念を持つ現5代目蔵元である萱島進氏は、
淡麗辛口ブームでも揺らぐことなく、旨口の
「九州型日本酒」を造り続けているとのこと。


画像1

萱島酒造HPに、燗酒の滴酒適温について
わかりやすい表があったので拝借した。
ひとことに熱燗も細かく分類されている。
まだ冷酒ばかりだが、熱燗も試してみよう。



画像2

そして、毎度のサニーのお造りと一緒に頂く。
イサキとヤズの組み合せ。安心の価格である。
西の関の香り豊かで、しっかりとした甘みと
濃厚な味わいは、お造りの淡白さによく合う。

九州の地酒は甘みに特徴があるようである。
辛口だけでなく甘みある味わいも楽しもう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?