見出し画像

大阪ええYOKAN「パビリオン」~新商品・新サービス 探検 その32

関西万博まであと2年を切っていますね。

どんな万博になるのか楽しみです。

チケット代がずるずる上がったり、海外パビリオンの建設申請が遅れているなど、いろいろと心配なニュースも聞きますが、成功してほしいし、関西が大きく盛り上がってほしいな、と期待しています。

このお菓子にも関西万博を盛り上げたいという思いが詰まっていると思います。

大阪ええYOKANは、大阪の老舗和菓子屋の高山堂が中心になって関西の和洋菓子屋さんと高校1校とで協力して商品化したものです。万博のパビリオンのイメージのキューブ型に関西のイメージの味が15種類あります。

あめちゃんかん、知らんけど。かん、ミックスジュースかん、ふうふうかん(お好み焼き)、大阪のおかん(豹かん)などなど。

セットは9個入りセット(3,348円)と3種類の3個入りセットがあり、そのうちのおかんセット(1,080円)を購入しました。

私は、そのセットの中のふうふうかん(お好み焼き風)をいただきました。

ふうふうかん

見た目はお好み焼き風ですが、味はピスタチオを贅沢に使用した羊羹ですから安心してください。

他にもいろいろと見た目も楽しい美味しそうなようかんがあります。

もし機会があったら試してみてください。

最後までお読みいただきありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?