見出し画像

じゃがりこ 細いやつ~新商品・新サービス 探検 その42

カルビーの「じゃがりこ細いやつ」が9月18日から発売となり、コンビニ(ヤマザキ)で見つけ購入しました(177円(税抜))。

買って帰ってきたらたまたまテレビでCMをやっていたのでちょっと驚きでした。

じゃがりこといえば、年間売上約売上400億円の看板商品ですしね。カルビー全体(海外含む)が約2,793億ですから、約15 %がじゃがりこの売上ということになります。ちなみに、ポテトチップスは約900億円、Jagagee等は約100億円となっています。(2023年3月期カルビーIRデータ参照)

じゃがりこは結構好きでよく食べています。特に、新幹線とか車の運転中でも、容器がドリンクホルダーに収まるし、手が汚れにくいので便利です。

ポテトチップスは、じゃがいもを薄くスライスして揚げているだけなのに対して、じゃがりこはいったん茹でてすりつぶしてスティック状に成型してから揚げるというプロセスを取っているのでそれだけ手がかかっているそうです。

今年3月に公開された映画「シン・仮面ライダー」とのコラボ商品で「シン・ジャガリコライダー」が発売された際にも購入しました。原料はジャガイモのはずなのに、堅いビーフジャーキーみたいな感じで美味しかったです。

そのあと、見つけた激辛サラミ風味も系統的には同じ感じでビールのつまみに最適でした。


「細いやつ」はファンの声から開発された商品だそうで、開発に4年をかけて本格発売になったそうです。

「じゃがりこ」はファンベースのマーケティングをしっかり実行して、ファンのアイデアから生まれた限定商品が年間トップになることも多いそうですね。

私みたいにビールのみながらガツガツ食べてしまうタイプにはあんまり細くなくても全然大丈夫なんですけど、みんなでぽりぽり食べながら一緒に時間を過ごすにはよいのかもしれないですね。

最後までお読みいただきありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?